【7 MEN 侍担に聞きました】あなたのジャニーズはどこから?
こんにちは、こんばんは。べべです。
先日実施した「侍担にQ!あなたのジャニーズはどこから?」の結果です。
今回はなんと348名の侍担の皆様にご回答いただきました!おかげさまでとっても面白いデータが集まりました。本当にありがとうございます。
今回も先に注意事項です。
・母数が少ない項目もあるのでそんなに正確ではないと思います。
・私は統計のプロではありませんので、「そんな傾向あるかもね」くらいの雰囲気で楽しんでください。
・次のヲタ活の参考にするなど、用法用量を守って楽しく読んでください。
なお、本アンケートは主にTwitterで回答を呼びかけましたので、結果はTwitterユーザーの趣味嗜好に寄っていると思われます。その前提でお楽しみください。
また今回、設問の量が多いので目次を見ながら適宜飛ばしていただいても大丈夫です!
また本記事では似たものを集めてグルーピングするためにクラスター分析という手法を用いています。
本記事で登場するクラスター分析はすべてこちらのサイトのフリーソフトを使用して行っております。
~ここからほんへ~
1.単純集計
まずは各設問に対する単純集計から。
1)7 MEN 侍の推しを教えてください
ちょっと矢花担が多めなので、全体の傾向も矢花担に引きずられてるかもしれません。
余談ですが、日頃からTwitterには矢花担さんが多いと思っているんですが、やっぱり多いんだなと思いました。ちなみに現場で見かける琳寧担さんの数と比較して、Twitterで見かける琳寧担さんって少ないような気がしていたので、琳寧担さんが少ないのもなんとなく納得です。担当別のお気に入りSNSを聞いてみても面白いかもなーと思いました。Twitter以外でも聞かないといけないので難しいかな……?
2)あなたにとってジャニーズにハマったルーツのグループを1つだけ教えてください
※「一番最初にハマったグループ」もしくは「このグループが自分にとってのジャニーズの入り口だったな」と思うグループを一つだけ選んでください
※上記に当てはまらなくても「このグループが私のルーツ!」と思えばご自身の解釈で選んでいただいて問題ございません
※最初に好きになったグループが7 MEN 侍の場合は7 MEN 侍を選んでください
※デビュー組は少年隊以降の期間限定ユニット含むジャニーズ事務所所属タレントのみで構成されたグループを記載
※Jr.は既存のグループのみ記載
※無所属時代のJrから推している場合は現在の所属グループで選択してください
※グループの傾向を取りたいので、申し訳ありませんがこの項目ではソロで活躍しているタレントは含んでおりません
という長々とした注釈をつけさせていただいたこの設問。意図をくみ取って回答いただいた皆さん、ありがとうございました。あくまでもルーツであるため、掛け持ち率ではないです!
圧倒的に多いのが嵐。さすが。
次いでSnow Man、SixTONES、関ジャニ∞、Hey! Say! JUMPと並ぶトップ5。スノスト、関ジャニは日頃から掛け持ちが多い印象があったので、個人的にはやっぱり!という感じですね。
嵐やHey! Say! JUMPは学生の頃、クラスの大半が好きだった!みたいな世代の方も多いんじゃないかなぁと思いました。
そして6番目はなんと7 MEN 侍でした。7 MEN 侍が初めて好きになったジャニーズです!という方をよくお見掛けするので、こちらもやっぱり!!と思いました。
後半で紹介しますが、担当別の傾向も面白かったです。
3)グループに所属していないジャニーズ事務所所属のタレントがルーツの場合など、その他の場合は記入をお願いします。
ジャニーズ
ご回答ありがとうございます。薄々いらっしゃるんじゃないかなと思っていた名前やグループ名があがっていました。特に解散してしまったJr.のグループは本当は入れたかったんですが、星の数ほどあってどこで区切るか決めかねて入れられなかったのが申し訳ないです。
風間俊介
Jr時代の西畑大吾
原嘉孝(元宇宙Six)
Love-tune
Ya-Ya-yah
j.j.express
ジャニーズ以外
THE RAMPAGE
山﨑賢人
4)ジャニーズ以外の推し活について教えてください
その他の推し活
お笑い芸人
ボーカロイド
劇伴作家
Disney
キャラクター
リヴリーアイランド
ホスト
特撮
各種実況者
グラビアアイドル
生き物(ハシビロコウ)
テーマパーク
政治イデオロギー
野猿(お笑い芸人?歌手?)
踊り手
タイ
バイクレーサー
航空自衛隊のパイロット
作家
※ジャニーズ以外のアイドル~歴史上の人物までの項目のいずれかに該当するものは割愛させていただきました。
お笑い芸人さんと回答された方、キャラクター(いわゆる二次元キャラではなくSNOOPY、ムーミン等)と回答された方が実はそれぞれ10人ずつくらいいらっしゃいました。設問設ければよかったなーと思いました。痛恨のミスです。あと、リヴリーアイランドやDisney、野猿等、改めてカテゴライズしようとすると難しいものもあって、推し活って深いなあと改めて思いました。
以上が単純集計です。どうでしょう?皆様予想は当たりましたか?以降の項目はもう一段深堀して分析していきます。より傾向がわかって面白いです!
2.担当×ルーツ
まずは担当ごとのルーツを掘り下げていきます。
1)担当ごとのルーツ
※回答数が3%未満のグループはその他としてまとめました。
嶺亜担は嵐がルーツと答えた人が3割を超えていたり、SixTONESがルーツの本髙担が他メンと比べて少なかったり、関ジャニ∞と答えた琳寧担、大光担が多い等、担当ごとにちょっとずつ傾向があるのが見えてきました。とはいえ、全部を横並びで比較するとグラフもなかなか見づらいので、もう少し工夫してみます。
2)担当×ルーツによるクラスター分析(担当軸)
担当×ルーツのグラフを見ていると、何となく似た比率のメンバーがいるなと思ったのでクラスター分析を実施。思っていたよりだいぶきれいに別れました。
チームA:嶺亜担、今野担、箱推し
チームB:琳寧担、大光担
チームC:本髙担、矢花担
偶然なのか、必然なのか、ギャルチーム、+81エースチーム、短歌チームに分かれたのが面白いですね。
この組み合わせごとに再度割合を出してみます。
だいぶすっきりしました(当社比)。
チームA(れあこんぴと箱推し)の特徴
全体と比較して、SixTONES、なにわ男子、Kis-My-Ft2が多く、関ジャニ∞、 Hey! Say! JUMP、NEWS、SMAP、KinKi Kidsが少ない傾向があります。デビュー組だと比較的新しめのグループが多いですね。また、ジャニーズど真ん中(SMAP、嵐等)よりは、コンセプトが振り切っていてはっきりしているグループが多い気がします(主観によるだろう)。
チームB(りねたい)の特徴
全体と比較して、関ジャニ∞が多く、Snow Man、V6、SMAPが少ない傾向があります。特に関ジャニ∞は全体が6.9%に対して、りねたいは17.4%と圧倒的な割合でした。侍特有のクセのあるインターネッツ的面白さというよりは、シンプルに面白い二人なので、もしかしたら笑いのツボが似てたりするのかな?
チームC(やばぽん)の特徴
全体と比較して、NEWS、SMAP、KinKi Kidsが多く、SixTONES、King & Prince、なにわ男子が少ないという傾向があります。デビュー順だと比較的歴の長いグループが多いという特徴がありますが、面白いのがチームAとほぼ逆なんですね。また、グループのライブの構成や音楽面を担っているやばぽん担さんのルーツにアーティスティックな要素が強めのグループが多いのは、何となくわかる気がしますね。
3.担当×ジャニーズ以外の推し活
ルーツとなったグループは結構はっきり傾向が出ましたが、ジャニーズ以外の推し活はどうでしょうか?
1)担当ごとの推し活
ハマったことがあるか?という質問について、担当ごとにグラフにしました。
これは全体的にもあると答えた方が多かった質問なんですが、嶺亜担さん群を抜いて多いですね!
矢花担さんが思ったより少なくて意外でした。私の周りの矢花担さんにバンド好きが多いのかも(類友?)
これ、全体的にもそんなに多くなかったんですが、琳寧担さんの1/4があると回答していて、さすが琳寧くん!と思いました。
こちらも嶺亜担さんが群を抜いて多かったです。
音楽変態矢花くんの担当と歌うまこんぴ担が多いのはちょっとわかる気がします。
これ、実は矢花担さんに多いんじゃないかという仮説があって入れた項目だったんですが、むしろ少なくて勝手にちょっとびっくりしました。本髙担さんが多いのが気になります。
これは侍担さん全体的に多いんじゃないかと思っていたんですが、思ったより少なかったです。
これも多いんじゃないかと思ってたんですがほとんどいらっしゃいませんでした。
これは多い自信がありました(笑)
あんスタやアイナナ、うたプリ等の話をする侍担さんが多い印象があったので、これはもっと多いんじゃないかと思っていましたが、思ったより少なかったです。また、アイマスとかラブライブの話をしている矢花担さんが多いイメージがあったので、矢花担さんの少なさも意外でした。
ニコニコ動画に住んでそうな侍担さんが多いと思ったので入れた項目でしたが、こちらも思ったより少なかったですね。あと、歌い手入れるなら踊り手も入れてもよかったかも。
歴史上の人物は私がハマったことがあるので完全に私情ですが、入れてみました。同志はよかったら仲良くしてください(笑)
こちらもなんとなく傾向が見えた気がしますが、予想通りでしたか?前述のとおり、私は結構予想を外しました(笑)
2)担当×ジャニーズ以外の推し活によるクラスター分析(担当軸)
こちらもグルーピングできたら面白いのかなと思って、クラスター分析してみました。
チームX:箱推しと大光担
チームY:嶺亜担、今野担、矢花担
チームZ:琳寧担、本髙担
分けてみたんですが、思ったより面白い傾向でなかったので、一応表だけ張っておきます(細かいし、多分見なくて大丈夫です)。
※全体より5%以上高い項目を赤、低い項目を緑で塗っています。
ざっくり傾向をいうと、チームXはすべてが低め、チームYが全体傾向に近め、チームZは高めに出る傾向にありました。
3)担当×ジャニーズ以外の推し活によるクラスター分析(推し活軸)
視点を変えて、推し活軸でグルーピングした場合に傾向があるかを見てみました。
そしてグループごとのハマったことがあると答えた割合をグラフにしました。
グループa:アイドル、2次元キャラ(アイドル以外)、バンド
ハマったことがある割合:高め
比較的7 MEN 侍と要素が近いものがこちらにカテゴライズされており(私は2次元キャラは7 MEN 侍と近いと思ってます)、割合が高いのも納得感があるんじゃないかなと思います。また、アイドル、2次元キャラ、バンドは世界観を売っているお仕事だと思っているので、そのあたりも7 MEN 侍と近いんじゃないかなと思いました。
グループb:俳優、声優、歌手、Youtuber、2次元アイドル
ハマったことがある割合:中くらい
グループbはどちらかというと何かに特化した芸を売っている要素が強めのものがカテゴライズされています。7 MEN 侍は一人が複数の特技を持った人たちの集まりということもあり、グループaほど割合が高く出なかったのかなと思いました。また、俳優・声優・歌手の多くは一人で活動されているため、グループで得意を生かし不得意を補い合う要素が強いグループアイドルともちょっと違う傾向が出るのかなと思います。これはもしかしたら、侍担に限らないのかもしれないですね。
グループc:スポーツ選手、歌い手、コスプレイヤー、Vtuber、歴史上の人物
ハマったことがある割合:低め
結構コアめのジャンルが濃縮されてますね。実は侍担には多いかもと思っていたんですが、そこまででもなかったのが意外でした。他グループのファンの方と比較したらもしかしたら多いかもしれません。
4.ルーツ×ジャニーズ以外の推し活
ルーツとジャニーズ以外の推し活に関係はあるのかも調べてみました。
1)ルーツごとの推し活
※集計の関係で3%以上回答いただいたグループと傾向が面白かった推し活のみ
V6やキンプリのように俳優で活躍しているメンバーが多いグループが高めに出ていますね!
Sexy Zone、KAT-TUN、Snow Manが高めですね。私が無知で申し訳ないんですが、どなたか理由を考察したらこっそり教えてください!
V6が高めなの超わかる!って感じしませんか!?
バラエティ力が高めの関ジャニ∞が高めに出ていますね。
Sexy ZoneとKAT-TUN、Snow Manが高めな理由わかる方いたら教えてください!
こちらもSexy ZoneとKAT-TUN、Snow Manが高めですね!
2)ルーツ×ジャニーズ以外の推し活によるクラスター分析(ルーツ軸)
最後にルーツ×ジャニーズ以外の推し活でクラスター分析をやってみました。
グループ①:嵐、関ジャニ∞、SixTONES、King & Prince
グループ②:NEWS
グループ③:Hey! Say! JUMP、7 MEN 侍、V6
グループ④:Snow Man、Sexy Zone、KAT-TUN
同じグループの人はもしかしたら過去に同じジャンルにハマっていたことがあるかもしれません。初対面のオフ会なんかの話のネタにでもなれば幸いです!
5.自由記述欄
今回もたくさんの長文ありがとうございました!
担当&ルーツとともにご紹介させていただきます。
私もSixTONES→侍の矢花担です!出会えてよかった!
コメ主さん、たぶん私と同じくらいの世代です(笑)
コンビ担の方もいらっしゃいますよね。次回以降アンケート方法考えてみますね!
風間君が異端児って言われていたことを初めて知りました。なんとなく風間君からの方いらっしゃるような気がしてました!
ありがとうございます。それが知りたかったので大変助かります!
コメントの主旨とはちょっと異なる視点ですみません。矢花担さんってよく「狂わされた」っておっしゃいますよね。お気持ちわかります(矢花担より)
私も2次元通ってるのでお気持ちわかります(笑)金銭感覚狂いますよね。
ありがとうございます。侍担、二次元好きな人多かったです!!項目にニコニコ動画って入れてもよかったかもしれないですね。
ジャニヲタのサラブレッドですね(?)。侍担って坂道グループ好きな方も多いですね!
ハロヲタさんですか!私もです!!
なんやかんやの部分が気になりますが(笑)
矢花黎のヲタク同志これからもよろしくお願いします!
不覚にもこのコメントで笑いました。。。
ニコニコ動画を通ってきたことがある侍担の数がわかるようにアンケート作ればよかったー!って今めっちゃ後悔してます。
アニメオタクは松村好きそうってのちょっとわかります(笑)
これかな・・・・・?
運動会のりんねくんは恋です!サイレンはカウコンのサイレンですかね・・・・?あれのこんぴーめっちゃかっこよかったですよね!
デビュー組目当てで少クラ見て侍にハマる方多いですよね。春の舞台ラッシュで各々がいろいろ持ち帰ってきたあとの侍も楽しみですね!
重岡くんて面白くて歌がうまい人のイメージなんですが、変なんですか・・・?(不勉強ですみません)
ベースかっこいいですね!私は逆に矢花くんきっかけでベース始めました!
布教されてもハマらないのに、ふとした瞬間に勝手に転がり落ちることってありますよね。私はSixTONESがそうでした(笑)
バンドverのシンデレラガール私も大好きです!矢花君いつもありがとう~!!
通ったってほどじゃないんですけど、私もちょっとわかります(笑)昔友達が好きだったので、氷帝!氷帝!氷のエンペラー!ってカラオケで歌ってました(笑)
侍担さんって結構、侍だけ好きっていうタイプの方多い気がします!ちなみに私も侍の動画を見るきっかけは中村嶺亜さんの顔面に衝撃を受けたことでした(笑)
すごい履歴書!!
わかります!!金指くんはハロプロっぽい歌い方すると思います!以前、ハロプロ歌唱っぽいJrは誰だ?というアンケートをしたことがあるのですが、金指くんに票入ってました!
私は逆にGIFT for Xきっかけで坂本くんのことが大好きになってしまい、トニセンのFCに入った女です。V6も侍もいいですよね!
私NEWSのファン名乗るほどの者ではないんですが、NEWSのアルバム何枚か聞いていてやってほしい曲たくさんあるなーと思ってます!やってほしいですね!
アイナナとあんスタは私もやってました!刀剣乱舞と侍の兼ヲタも探したら多そうですけど、どうなんでしょう?
毎分毎秒毎公演書下ろし新規エピソード新規絵←声に出して読みたい日本語すぎました。胸に刻んでヲタ活します!
説明足りてなくてすみません。歌い手とはニコニコ動画等でうたってみた!系の動画をあげている方のことを指します。
めっちゃ多いと思います!!!私もです!!
6.まとめ
ここまで長々とありがとうございました。途中集中力を失ったので何か間違えていたらすみません。見つけたらこそッと直すので優しく見守ってください……。
やってみて、同じ7 MEN 侍というグループを推している人たちでもみんなそれぞれ違った推し活歴があって面白いなあと改めて思いました。
毎度のことですが、思った通りだったところと、意外だったところがあってとても面白かったです。特に担当×ルーツによるクラスター分析のグルーピングが面白くて面白くて一人でニヤニヤしちゃいました。語彙力無いので面白さ伝わってなかったらごめんなさい。
せっかく面白いアンケートをさせてもらったので、もうちょっと統計の知識身に着けたいなーと思った次第です。精進します。
今回の結果を使って今後のお互いの布教やオフ会で切り出す趣味トークのネタになったら幸いです!
最後までお付き合いいただきありがとうございました。力尽きたので終わります。明日から仕事なんだって。。。信じられない。。。
よかったらバンドアンケート結果も見てね!