
隠し持っている気持ち
「自死遺族のケア」っておかしいですか?
自死遺族のケアがしたいと言うと
「いやいやいや、自死を防がないとでしょ」って大抵言う人いる。
自死しないに越した事ない。自死しようとしている人がいたらもちろん反射的に止めるだろう。
大切な人には生きていてほしい。同じ景色を見て同じことで笑って泣きたい。
当然だ。
でも人は絶対死ぬからそんな時間はいつかは終わる。
問題は死なない為にどうするかではなく、生死の苦難をどう乗り越えるのか?
生死の苦難に死因は関係ない。病死であろうと自死であろうと故人は、最期まで闘った。生ききった。
だから遺された遺族をケアしたい。
「誰だっていつか死ぬんだから、いつどこでどうやって死のうが人の勝手じゃない?」
ただそれだけなんだけどな。
いいなと思ったら応援しよう!
