
社会貢献は〇〇の中から
こんにちは!
ママの夢実現サポーターのあやです☺️
早くも12月も1週間を過ぎましたね❣️
師走と言われる今月を乗り切るためにも、
今日はこんなお話をお届けしようと思います♪
現代は、人から認めてもらうために、
しあわせを犠牲にする人が多いと言いますが、
子どもたちでさえ、
目に見える結果で評価されてしまっているという時代。
認められることを目指すことで、周りの人の価値観に振り回され、
今や多くの子どもたちが 評価に振り回されて自分らしさを失い、
自分を愛せなくなっていると言います。
/
社会貢献は家の中から始まる。
\
最近はそう思うことが増えましたが、
評価を基準とするのではなく、
子どものありのままを受け入れるためには、
まずはママがどんな自分も 受け入れられる状態を作ること。
そのために大切になるのが、 忙しいからの脱却だと思うのです。
心を亡くしている状態が 「忙しい」であり、
忙しい状態は、そういった本当に大切なことを見失いがちだからこそ、
本当に必要なこと、 心から大切だと思うことに、
時間を使うと決めること🌱✨
ママたちは特に 忙しさを感じやすい12月こそ、
そんな意識で乗り切っていきましょう♪
11/30(木)には、 2024年の「ママの生き方を決める」
特別WSのご案内をする予定ですので、
ぜひ楽しみになさってくださいませ🌈✨
