
【小豆島旅行記】#小豆島〜端境期・乱、そして節分おつかれさま会〜 その1
「2/3〜4日!小豆島、妖怪さんとこにに行くよー!」
とユウさんがラジオ内で宣言してるのを聞いた途端、私はカレンダーと睨めっこ
(番組の公式X )
うん行けそう。ってか一人ででもいくぞ!
と決意をしてからちょこちょこと準備を始める私。
小豆島に一泊しに行くけどいい?とパパさんに話すと
自分もユウさん達に会いたいから
一緒に行ってくれるって!(やったー!)
子供も誘ったのだが「妖怪美術館に行くよー」
という言葉に何かを察知した(かどうかはわかんないが)
「おれは今回は家に居るわー」だって(笑)
宿もおさえた!
まずは妖怪美術館へお見舞いするブツ(お土産)を仕込む。
もちろんマーマレード!
でもいったいいくつ持っていけば足りるのか?全くわからん。ひとまずは5kg分煮込んで瓶詰めしてやったw

今回は夜、
持ち寄りで宴会するらしい。
闇メンまなみんとのやりとりで
「パパさんのフライドチキン食べたいw」
というワードが(小豆島にKFCはない)
というのもパパさんは某ショッピングセンター内にある店舗がにあるKFCが直営店時代の頃バイトしており、調理も担当。粉の配合は嗅覚で記憶(笑)
チキンフィレの下ごしらえの仕方もいまだに覚えているのですよ
「作れる?」
「おー!できるよ!」
はい決定!
ということならスパイスを調達しなくちゃ。
todoリストを作って買い出し!

同時進行で別の作業を。
2/3は節分ということもあり、妖怪美術館へ鬼コスプレするためツノを作る。もちろんレジンで!
頭に固定できるようヘアピンをくっつけて完成!


あとは当日のお天気なんだよなー。
一週間前の時点では雨マークが。
闇メンの間で「つがいの風神雷神」と言われているしわ夫妻
ワクワクすると雨を呼ぶまなみんと
洗車が趣味(?)で愛車はいつも新車のような輝きを保っているけど
洗車すると必ず雨になるしわアイロンさんw
夫婦共々ワクワクしてるなーw雨優勢の天気予報だー


あぁ!超絶晴神、凄腕敏腕着付け師でコスメコンシェルジュのGOTOセンセー!お天気にしてくださーい!
するとどうでしょう!
出発日が近づくと雨予報が消えていくではないですか⁉️
すごくない⁉️
闇メン、やっぱり凄すぎw
初日、午前中パパさんがお仕事のため後で合流することになったので私はしわ家のお車に乗せていただけることに。(ホントにありがとう😊)

さていよいよ出発です!
あーやっぱり長くなったw
続く!!