【6週目】石田さんの、しもかわ町お試し暮らし日記
石田さんは、50代後半の好奇心旺盛なおじさん。
ずっと夢見ていた北海道移住を決意して、東京で長年勤めていた職場を前年度末で早期退職。2022年4月から移住先を探すべく、おひとりで下川町でお試し暮らしを始めました。徒歩と自転車で生活中。
下川町で1ヶ月の暮らしを終え、追加でもう1ヶ月間滞在することに。
長く滞在するからこそ、何を感じ、この先どのような道を進んでいくのでしょうか?リアルな日記を発信してくれます!
これまでの日記や、ご本人が「お試し」の間に知りたいことなど、詳しくはこちらをご覧ください。
下川町や北海道に移住を検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。6月の上旬は東京に戻っており、下川に帰ってきてからの続きになります。(詳しくは5週目の記事参照)
以下、石田さんご本人が書いてくれている日記です。
6月11日(土)
今日、東京から帰ってきました。久しぶりの東京は気温の高さと人の多さに圧倒され、生きにくさすら感じました。1ヶ月ちょっとの下川町でのお試し暮らしですっかりシモカワナイズドしてしまったようでした。
今回急遽東京に戻ったのは一人暮らしをしていた父親の逝去によるものでした。加齢による運動能力の低下や記憶間違い等はあったものの、これといった持病もなく、母が亡くなった後も自宅で飼い猫との一人と一匹での暮らしを続けていました。
これといって家族の付き添いも必要なかったのでお試し暮らしも始め、移住後についても何か起きた場合は駆けつけることは想定していましたが、前日まで普通に暮らし、何の予兆もなく亡くなったので看取りができなかったことは残念でしたが、移住にあたり心のどこかに引っ掛かっていた心配事がなくなったというのも事実です。
今回予想外の展開で親族にも移住についても報告する機会ができ、北海道への移住について羨ましがられることはあっても異議を唱える人が一人もなく、移住に向けた下準備が一気に進んだと思います。
ヨックルに滞在できるのも6月25日(土)の朝までなので残りわずか2週間しかなく、できることなら住まい探し等も進めたいと思い帰ってきました。青く広い空と澄み切った美味しい空気が呼吸できるたけで嬉しさがこみ上げてきます。
そして今夜はタノシモカフェが開催されるのでどうしても参加したい気持ちが抑えきれませんでした(笑)
少し早起きしましたが、朝7:00羽田空港発の旭川便で帰ってきました。旭川駅での乗り継ぎ時間に余裕があったのでタノシモカフェの持ち寄る食べ物もイオンで調達できて準備も万端にして下川に到着です。
一旦東京に戻ったのであらためて抗原検査も行い、検出なしを確認してから参加しました。
雨が降るあいにくな天気でしたが恒例の「タノシモ~」の掛け声とともに18:30から始まりました。
起業型の地域おこし協力隊としてクラフトビール事業を目指している中村さんからタノシモカフェ特別企画として「世界のビアスタイル、ちょこっとだけ試飲会」今回は3種類のビールが試飲できました。
また、オンラインでのタノシモカフェでお会いしていた人との再会もありとても楽しいひとときを過ごすことができました。
来月の参加は今のところ難しいと思いますが、できるだけ参加したいと思えました。
■□■■□■□■□□□■□■□■■□
6月12日(日)
4月25日から下川町でお試し暮らしを始めた当初は1ヶ月間の予定でした。しかし、町の人たちとの交流が広がるにつれて6月の下川町を感じてみたくなり、期間を2ヶ月に延長しました。
期間を延長した理由の中に川遊びの体験がありました。ガイドをしているべぇやんから6月1日からはヤマメ釣りが解禁され1年の中で一番良い季節と教えてもらったことで即決でした。
川遊びをするのに必要なものが胴付長靴(胴体まである長靴)です。胸のあたりまでゴム生地があるので川に入っても濡れることがありません。
僕は遊び道具は自分で揃えておきたい性格で今まで胴付長靴は買ったことはありません。川遊びをするのなら揃えておきたくなってしまいましたので5月くらいからべぇやんに購入について相談をしていました。
ただし、用途によりいくつか種類があるようなので、今日は旭川までべぇやんが車を出して買い物に付き合ってくれました。
旭川までは片道100㎞近くあり一時間半はかかるのにわざわざ付き合って頂きありがたいことと思います。
朝8:00に下川を出発して愛別線を通り旭川へ、10:00前に到着しました。お店はつり具の釣り人、北海道内で店舗を持つつり具の専門店のようです。
釣りはほとんど経験がない僕にとっては全くの異次元空間です(笑)店員の方もお客様も釣りがお好きな方ばかりのようでした。
べぇやんが品定めをしてくれた胴付長靴は長靴の底にフェルトが張られているもの。川の中でも滑りにくいものということです。
サイズは足の大きさで決めましたがべぇやんが一抹の不安を覚えたみたいで試着をすることに、Lサイズでしたが入るには入りましたが、、、ピチピチです(笑)
見ていたべぇやんから「もう一つ上がいいかな、、、」と気遣いながらの提案があり素直にサイズ交換をお願いしました~✌️
昼食後に下川に戻りましたが途中で入れそうな川で早速試してみることにしました。道のない川べりを何とか下り買ったばかりの胴付長靴をはいて川の中へ、近くには滝もあり澄んだ空気の中で清涼感満点です。やっぱり買って良かったと思いました。
今週はべぇやんの予定がつかないので来週20日(月)にガイドをしてもらいながら川遊びを体験する予定です。
たまたまですが今日は僕の59回目の誕生日なのでとても良い記念になりました🎉
■□■■□■□■□□□■□■□■■□
6月13日(月)
下川に戻ったら行きたかった五味温泉に午前中から自転車を飛ばします🚴
段々と到着するまでの時間が短縮して今日はヨックルから五味温泉まで20分でした~✌️
前日、川に入った時に右目の下をブヨに刺されたようで今朝起きたら目が開かなくて焦りましたが、ムヒを塗り、効能豊かな五味温泉のお湯に浸かったらかなり腫れが引きました。さすが五味温泉‼️
今日は夕方からキャンプ場での夕御飯のお誘いがあります。昨日、タウンプロモーション推進部の方から50代の移住検討中の方がいてキャンプ場で夕御飯を作るので一緒にどうですか?とのお声を頂き、僕は何にでも首を突っ込みたい性格なのですぐに参加したいと返事をしました。下川町に戻ってきてからいろいろと楽しいことが続きます。
前回、焚き火会でキャンプ場に来た時はまだまだ要領がわからずじゃがいもくらいしか持って行けませんでしたが、今回はちょこっと考えています。
まずは五味温泉で売っていた下川菌床しいたけ、Qマートでは道内産のじゃがいも「きたあかり」、富良野産の少し細いアスパラ、カットスイカを仕入れ、それに冷凍庫の中に海老があるのでそれを少し下ごしらえして持って行くことにしました。
しいたけとじゃがいもは焼いて食べるので水洗いしてしいたけは足を切り、じゃがいもはホイルにくるんでジッパー付きの袋に入れました。海老は解凍してから尻尾の先を切り、殻だけ残して足をカットしてから同じくジッパー付きの袋に入れて準備完了。
そしてアスパラは焼いても良かったんですが一手間加えて浅漬けにしました。アスパラをカットして太い部分は電子レンジでちょっと温めてから手元にある調味料で着け液を作り、やはりジッパー付きの袋に入れ、少しもみ込んでから2~3時間着けました。アスパラの浅漬けは初めて作ってみたので果たしてどうなるか??
あとはキャンプ場で必要そうなまな板、包丁、ごみ袋、調味料とかを袋に入れて準備万端です。
移住検討中の方もたまたまヨックルに滞在していたので17時過ぎにタウンプロモーション推進部の方が車で迎えに来て下さいました。
キャンプ場では既に準備を始められていたので僕も一緒に持ち込んだものを並べて夕御飯の準備を始めました。
薪の火付けも前回経験済なので着火もスムーズにできてジンギスカン鍋の調理が始まりました。
担当者の方が笹の子(下川では竹は育たないため)とふきの炊き込みご飯も作って下さりとても豪華な夕御飯になりました。
心配していたアスパラの浅漬けもそこそこ好評で一安心しました(笑)
満月のような月の光に照らされて前回は真っ暗だったキャンプ場が今日は電気がなくてもテーブルの荷物が良く見えます。
綺麗な夕陽とオレンジ色の焚き火、鳥たちの鳴き声、澄んだ空気とどれをとっても下川にしかない贅沢な時間を過ごすことができました。
移住を検討されている方の心をつかめたのかは気掛かりですがきっと良い思い出に残ったことと信じたいところです。
■□■■□■□■□□□■□■□■■□
6月14日(火)
今日は東京に戻る際に冷蔵庫の中の食材を片付けてしまったのであらためて食材を仕入れるために名寄まで出かけます。
下川に戻ってきて町の皆さんに「ここが一番です」と明言したのに、舌の根も乾かぬうちに買い物は名寄まで行っちゃいます😆
名寄から13時30分過ぎに戻り、昼食がまだだったのでモレーナへ行くことにしました。
モレーナのカレーが食べたかったのはもちろんですが、マスターには事情を説明してから東京に戻ったので、無事に下川へ戻れたことの報告もしたいと思いました。
モレーナに到着。いつもすぐに近付いてきてくれるマリオが見当たらず、あたりを見回してみたらマスターの車の下からもぞもぞとマリオがはい出して来てくれました(笑)気温が高かったので車の下で涼んでいたんですね~。
マリオは覚えていてくれたのか僕の隣まで来たらゴロンと横に寝そべってしまいました。もうこれだけでとても癒されてしまいます。
店内に入りマスターに挨拶をしたら快くいつものように優しい声で迎えてくれました。早速玉ねぎとひき肉のカレーとアイスコーヒーをお願いして奥の席で窓からの景色を眺めます。絵画のような風景でまた癒されました。
カレーとアイスコーヒーの昼食はいつものように美味しく、下川に帰ってきて良かったとまた思えました。
食後にはマスターと世間話だけではなく既に亡くなられているマスターのお母さんのことや、今回亡くなった僕の父のこと等も話し込んでしまいました。
お客様がいらっしゃらないのをいいことにまたまた2時間近くもお話しをしてしまい楽しい時間を過ごすことができました。こんなお付き合いができる下川町はやっぱり大好きです。
お店を出てきたらマリオは日陰でお休み中でした~🐶
■□■■□■□■□□□■□■□■■□
6月15日(水)
今日は今月最後のりんりん倶楽部のポタリング、タイトルは「ドサンコに会いに行くドサンコポタリング」、ガーデニングフォレストフレペを出発して一の橋まで往復します。
何で出発地点がフレペなのかな~?と少し不思議には思いつつ、でも、あまり気にすることなくフレペに向かいました。僕の自転車はヨックルで貸してくれるシティサイクル、変速機は付いているものの、はたして一の橋まで往復できるのか少し心配です。
9:00に集合です。何人参加するのか楽しみです。ヤスさんをはじめ僕の他初めてお会いする町民の方もいらっしゃいます。そして最後に登場したのがなんとドサンコハナちゃん❗️
以前は柵の中のハナちゃんと会いましたが、今日は目の前にいます。あまりの可愛さに魅了されてしまいそう。
出発前のミーティングで自己紹介をしてからヤスさんから今日のスケジュールが発表され、自転車5台とハナちゃんで一の橋に向けて出発です。先頭がヤスさん、続いてハナちゃん、その後に自転車4台が続きます。赤信号ではハナちゃんもちゃんと停止、横をトラックが通過しても動じないハナちゃんはさすがです。
往路は冬期は通行止めになる山坂がある道、通行量が少ないので自転車で走っていてもそこそこ安心して走れます。途中休憩しますが山の中なのでハナちゃんも草を食べつつお休みできます。
一の橋へ向かいつつ名寄本線跡の名所をヤスさんが説明してくれます。二の橋駅跡、踏切跡、跨線橋、線路跡等廃止跡もたどりつつ最後は国道を走って約2時間ちょっとで一の橋へ到着です。
一の橋神社の手前の柵の中にハナちゃんとは違って白い毛色のドサンコの親子がいました。3日程前にやっと下川町へ到着したドサンコのゆうちゃん(母馬)とラミレスくん(子馬)の2頭です。ラミレスは生後1ヶ月なのでまだ小さくてゆうちゃんもそばを離れようとはしないので2頭はずっと一緒です。
ハナちゃんを柵の中に入れてみましたがなかなか仲良しにはなれません。あんなにおとなしいハナちゃんが嘶きながら柵の中を走っています。
ラミレスくんはハナちゃんに近付きたいみたいですが、ゆうちゃんが間に入って妨げていました。ドサンコ同士でもすぐに仲良くなれるわけではないようでした。
昼食を取りながら小一時間を3頭のドサンコを眺めながら過ごし、また町中を目指し戻ります。
帰り際に一の橋でドサンコを飼育する飼い主さんからホタテ貝の稚貝のお土産まで頂きいろいろ予想外のポタリングです。
帰り道は国道の北側にある裏道を通り戻ります。午後になり気温も28℃に達して吹く風もあまり涼しくなく汗が流れます。
木陰を探しながら何回か休憩しながら少しずつ町中へ向かいます。三の橋を渡り15時過ぎにみくわの丘に到着しました。
往復28㎞のポタリングでしたが、ハナちゃんと一緒のポタリングが体験できるのは広い北海道でも下川ならではと思えました。最後にハナちゃんにブラッシングを掛けてあげたら気持ちよさそうにしてくれました。
■□■■□■□■□□□■□■□■■□
6月16日(木)
昨夜はは一の橋ポタリングの疲労感で夕御飯を食べ終えたらウトウト😪💤してしまい22時には就寝してしまいました。
朝筋肉痛で起きられるのかビクビクしながら布団に入りましたが、今日も良い朝を迎えることができました。まだまだオジサンいけそうです(笑)
でも、腰と膝が気持ち重いのは否めず自転車で五味温泉まで行こうと思い準備をして出発🚴
ペダルを漕いで五味温泉への道を進んで行くと何やらポツポツと雨があたり始めてしまいました。天気予報では15時以降に☂️マークが付いていましたが、どうやら日頃のおこないが良くなかったみたいです。
仕方ないので今日の温泉は諦め、セイコーマートで北海道新聞を購入してまたヨックルに戻りました。
こんな日は部屋の掃除と洗濯でもするに限ります。洗濯するものが少なかったのでバスタオルや足ふきマット、台所やトイレの手拭きタオルなんかもまとめて洗濯機に入れてスイッチオン‼️
洗濯している間に部屋の掃除をします。東京に戻る前に掃除はしてから帰りましたが、誰もいないのにホコリはたまるものなんですね(笑)
カーペットはコロコロ転がして、床はクイックルで結構ごみが取れました。洗面台、お風呂、トイレもまとめて掃除できたので時間を有効に活用しました。
昨日は十分に活動したので今日は一日休養ですね~✌️
■□■■□■□■□□□■□■□■■□
6月17日(金)
昨日、LINEに登録してあった下川でこだわりのパンを作って販売しているjojoniさんで今日12:00からパンの販売があるという連絡が入ったので初めてですが注文してみました。品物はケイ子さんのおからケーキとブリオッシュです。
おからケーキのおからは下川のお豆腐屋さんのおからを原料にしてケイ子さんが作られたもの。毎回人気ですぐに売り切れてしまいますが、今回ワンカットだけ特別に用意して下さいました。
ブリオッシュは今までも食べたことはありますが、jojoniさんのブリオッシュは今まで食べていた柔らかいタイプとは違い、表面の皮がカリカリしたハードタイプ。大きさもテニスボール5~6個はありそうです。噛み応えあるパンは好きなので食べるのが楽しみです。
販売開始の時間に合わせてお店に行きました。店内はおしゃれな工房兼店舗で焼き上がったパンがいっぱい並んでいます。焼き上がったパンの香ばしい良い匂いがしていて思わず深呼吸して思い切りパンの香りを楽しみます。
大きめの紙袋に入れて下さったのでウキウキしながら自転車の前かごに入れて持ち帰り、本当は明日の朝ごはんのつもりでしたが、あまりに良い匂いがするので片隅を少しだけちぎり試食したら期待通りの小麦の香り、そして少し甘味もあり、押し返してくるような歯ごたえがたまりません。これは明日の朝ごはんが楽しみになりました。
下川町に来る前に町内に歯医者さんがないことを聞いていましたが、そんなに歯は悪くないのであまり心配はしていませんでした。
でも、昨日夕食時には何の痛みもなかったんですが、寝る前から何だか痛いような疼くような、、、ただ、しみることもないし噛み合わせても痛くないのでそのまま就寝してしまいました。
今朝起きて朝食を食べたら噛む度に痛みが出てだんだん心配になりました。午後にタウンプロモーションのスタッフさんに相談したところ名寄市の歯医者さんを紹介して下さったので早速電話したところすぐに診てもらえることになりました。
保険証は万が一のため持ってきていたので15:00発のバスで名寄まで行きました。タウンプロモーションのスタッフさんが親切に地図もプリントして下さっていたので迷わずに到着できました。
レントゲンを撮り診察も受けましたが虫歯もなし、歯に穴等の異常もなし、歯茎も異常なし、治療の跡の異常もなく結局歯に薬剤を塗り腫れ止めと痛み止めそれにうがい薬を処方してもらいました。
確かに普通にしていると痛みもないし、虫歯でもないことは確認できたので少し様子を見ることにしました。
昨夜のおかずがホルモン焼きだったからですかね~😃
下川町には歯医者さんがないからお試し暮らしでこんなことも体験しておけば安心して移住できますね🆗‼️💪
追伸:町内の気になるお店に行ってみました。⑨JAの販売機
お店というわけではありませんが、コモレビの中にJA北はるかさんが最近設置した冷蔵庫型販売機があるのを発見しました。
今日(6/17)販売されていたのはアスパラとトマト。わけあり品かもしれませんが素人目にはまったく問題ありません。
今日はアスパラがLサイズ1㎏で1,300円、トマトが10個で1,000円でした。お得感満載でした~
■□■■□■□■□□□■□■□■■□
これまでのお試し暮らし日記はこちら
この暮らしの続きはこちら