マガジンのカバー画像

怪奇1-25

25
1話から25までの初期、一つのテーマを二人で話す形式でテンポよく色々な話題に触れている時期のセット。昭和怪僧劇画、泥田坊など体当たり系も。
¥2,500
運営しているクリエイター

#怪奇イラスト

第23回_わが青春の宇宙人

ベアアタック怪奇ラジオ

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(27:16)は購入後に視聴できます。

怪奇としての宇宙人像を、映画・トレーディングカードなどの文化を交えながら語ります。
/怪奇児童書/マーズアタック/など

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(56:42)は購入後に視聴できます。

骸骨について、前回よりもう少しやわらかに。骸骨モチーフのアニメや、
自分たちの骸骨体験(?)などを話しています。
黄金バットからキャプテンハーロック、命がけの骸骨収集旅行記など。
リアル骸骨体験をマッタリ、フラットに

第06回_骸骨アート骸骨宗教

ベアアタック怪奇ラジオ

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(42:57)は購入後に視聴できます。

古怪奇を語る上では外せないテーマ「骸骨」を語ります。
アート作品での骸骨、中世ヨーロッパ、メメントモリ思想、
骸骨シンボルの宗教などなどをバキバキ骨太に語ります。
今東西の骸骨に関するアートや宗教、歴史など。
主に日の当たらない部分中心に語ります。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(47:39)は購入後に視聴できます。

昨今、再燃しているらしいフランケンシュタインブームに北原が物申す!喝!
と意気込んでいるラジオ。正しいフランケンシュタイン像とは?!
古典映画から臓器移植、ロボットまで話題は広がります。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(26:18)は購入後に視聴できます。

残酷浮世絵から昭和挿絵画家まで。
北原の怪奇イラストに注ぐ情熱が垣間見える第一回目。
石原豪人、月岡芳年、などなど。