シェア
奇談ラジオ/怪奇ラジオ(過去音源)
2017年12月13日 10:12
第88回_斎宮制と霊威
ベアアタック怪奇ラジオ
※試聴版です。オリジナル版(30:42)は購入後に視聴できます。
飛鳥から室町まで続いた伊勢斎宮制について語ります。ラスト男性うんぬん言っておりますがネタです。男性リスナーさん、私も北原さんも大好きです!笑 ひさびさに竹姫がテーマ出しました。
2017年12月13日 10:24
第80回_デスマスクの怪
※試聴版です。オリジナル版(01:11:41)は購入後に視聴できます。
死者の顔を写し取りその姿を立体物として残す…デスマスク。時には屋敷の壁に飾られ、時には儀式に使われ。その歴史から、製法まで。デスマスクの魅力をたっぷりと
2017年12月13日 10:03
第78回_鬼子の系譜
※試聴版です。オリジナル版(38:43)は購入後に視聴できます。
鬼子殺しの概念と現実、伝承から見た正月と魔との関係などいやーな気持ちになる話をしようとして自分達がダメージを受けた元旦収録ラジオです。
2017年12月13日 10:01
第76回_境__賽ノ河原
※試聴版です。オリジナル版(45:22)は購入後に視聴できます。
メリークリスマス!今年のクリスマスは地獄の鬼と賽ノ河原からお届けいたします。地蔵信仰などの仏教側面と、民俗学寄りの視点からの2方向から賽ノ河原を考える、「境」ラジオ第二弾。
2017年12月13日 09:56
第75回_春画展のこと
※試聴版です。オリジナル版(35:49)は購入後に視聴できます。
春画展に行ってきたアレコレを、ダウナー気味に話します。絵に色々ヤラれ、吸い取られた感じの何とも言えない疲れ具合。怪奇で語れそうな絵をかろうじてチョイス!
2017年12月13日 09:54
第73回_境__異界との交差点_辻
※試聴版です。オリジナル版(58:00)は購入後に視聴できます。
あの世とこの世の境・黄泉平坂。賽ノ河原に、鬼の出る橋。いつだって異界との境界点にはこの世ならぬモノが潜んでいた…。境界(サカイ)の持つ力と怪奇を考える第一弾。境の民俗概念のザックリ説明から今回は「辻」にスポットを当てて語ります。