洗濯の基本 |"前準備"編
こんにちは、BEALTH | ベルスの小林です。
梅雨真っ只中ですね。。。
いつも外で洗濯をされている方にとっては、洗濯しづらい日々が続いている方も多いと思います。
そんな憂鬱になりやすい梅雨の時期に、洗濯が少しでも楽しくなるようにと思いますので洗濯のちょっとしたノウハウをお伝えできればと思います!
本日は洗濯の"前準備"について、3つのポイントをお伝えします。
簡単にできることなので習慣化して"洗濯の達人"を目指しましょう!
1. "白物"と"色柄物"は分ける
白物と色柄物を一緒に洗濯すると、色素がかすかに水に移り、白い衣類を黒ずませたり、ピンクに染めたりしてしまいます。
そのため1日2回分けて洗濯するのがオススメです。
1日に2回洗濯するのが難しければ、白物と色柄物を分けて1日交代で洗うようにしましょう!
淡い色物なら白物と一緒でOKです!
ただし、淡い色の衣類を一緒に洗うときは、 蛍光剤不使用の洗剤で洗いましょう。
「洗濯物の量が少ない」などの理由で分けて洗えない場合は、白物をネットに入れるようにしましょう。
2. 湿ったものは"仮干し"
「お風呂上がりのタオル」や「汗で湿った衣類」は、すぐに洗うのが基本です。しかし、忙しくてすぐに洗えないとき、ありますよね。
そんなときは洗う前に軽く干す"仮干し"で水分を飛ばしましょう。そのまま洗濯かごや洗濯機に放置しておくと、雑菌が繁殖しやすく、臭いのもとになってしまいます。
"仮干し"は、ハンガーやS字フックに掛けて空気に触れる面を広くするのがポイントです。
3.「黄ばみ」や「黒ずみ」が気になる衣類は"お湯につけ置き"
襟ぐりや脇まわりが黄ばんだり、タオルで手をふく部分が黒ずんだりするのは、「皮脂汚れ」が残っていることが原因です。
「皮脂汚れ」には"お湯につけ置き"が効果的です!
お湯で洗濯機を回すのも大変なので、あらかじめつけ置き洗いをしましょう。
水温が高すぎると生地を痛めてしまうため、40℃くらいのお湯につけ置きましょう。
以上、「洗濯の基本|”前準備”編」でした。
● BEALTH | ベルス の取り組み
ベルスでは「お肌と地球にやさしいエコ洗濯」を提案しており、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に貢献したいと考えています。
「バブッシュ」は毛穴よりも小さい"マイクロファインバブル"と、ホタテ貝殻焼成パウダーで発生する"アルカリイオン水"を合わせた洗濯セットです。洗剤の使用量を削減した洗濯が可能です。
ホタテ貝殻焼成パウダーはカーボンニュートラルな商品です。
SDGsの達成に貢献するため、バブッシュは以下の3点に取り組んでおります。
・再生資源の利用
・プラスチックの削減
・合成界面活性剤の削減
クラウドファンディングサイト"Makuake"にて、多くの方に共感、ご支援いただきましたので、よろしければ覗いてみてください。
https://www.makuake.com/project/bealth/
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?