![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41426055/rectangle_large_type_2_d1074a069d4d56188496d81f18edc7a9.png?width=1200)
ジャニnoteの2020年まとめ
夕焼けアイコンのジャニ( @beajourneyman )です。note毎日書いてます。
このnoteはひとりで25日間連続で書く「ジャニ ( Journeyman ) ひとり Advent Calendar 2020」22日目の記事です。ほぼ毎日書いてちょうど1年になりました。
noteさんから今年のレポートがきたので貼っておきます。数字を求めている訳ではないので、記録として。ハッシュタグは #noteまとめ2020 です。
期間が2020/01/01(水)〜2020/12/20(日)なので、多分年間で見ると520本にはなりそうです。トップ画は15本くらい少ない感じですね。1,000〜2,000字くらいのテキスト(ブログ形式)を毎日書いて、残りは写真、つぶやきの順番です。note更新のスタンスは先日書きました。運用とかしていません。
一番スキがあった記事はトップに固定しているnoteです。東京赤坂の餃子店の公認PRをやっている話しです。 #営餃 ハッシュタグで活動してます。
![スクリーンショット 2020-12-22 23.30.16](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41426639/picture_pc_9ac48586ba76247188d8c926f181f50f.png?width=1200)
あとは、空の写真とコラボ系で書いたイベントのnoteです。それぞれ貼っておきます。とても夏の日差しが恋しくなりますね。ホント季節外れ。
バッチの類も通知をいただいたので、貼っておきます。特に意識していないのですが、お知らせが来るたび「そうなんだー」と眺めてます。
![スクリーンショット 2020-12-22 23.30.35](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41427093/picture_pc_5337c7b8838f802c7908db57d533a1ed.png?width=1200)
金銀バッチが多い中で「サポートされた数」がわずかであるコトが何となくわかりますね。書いているnoteの内容は自分がわかっているので「たくさん書いているけど、読み手には響いていない」と言えそうです。特に見直す気持ちはありません。コレからも書きたいコトを自由に書きます。
![スクリーンショット 2020-12-22 23.30.51](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41427431/picture_pc_9be6747e1b552737a9b6657257522bc9.png?width=1200)
レポートの最後はnoteさんのお題の宣伝がついていました。同じく先日書いたので、そちらもご紹介します。他の作品は #2020年の推しnote でどうぞ。
他にもスキなnoteをまとめています。良かったら覗いてください。
以上です。もう少し踏み込んだ振り返りは明日の「ブログについて語る Advent Calendar 2020」のエントリーで書こうと思います。
https://twitter.com/beajourneyman