見出し画像

【日記】グラレコワークショップ開催 #DevReljp 2024/07/03(水)

Journeyman( @beajourneyman )と呼ばれている。日々noteで【日記】を書いている(1日1本以上になるケースもある)。



1週間をふりかえった朝の挨拶

朝04:00に現場入りする連日の本番対応に始まり、失敗したが大きなチャレンジをして、間髪入れずに1,000km走り #CMC_Central に参加し、前夜この1週間で3度目の本番対応が無事終わった。濃厚な日々をしっかりふりかえって、次の一手を進めようと思っていた(現時点でできていないが。

週末、岩手に行きたいと思いながら、昼を過ごしていた。


事務所での話し

暫く席があったが、週1シュッシャなので座席がなくなった(フリーアドレス)。チームの島の近くにモニターつきの座席があるのだが、窓際なので毎回ブラインドを下げるのがルーティーンになっている。日照状況に併せて自動制御なので「ローカル」ボタンを押して1面だけ制御する。

2Qから新しい取り組みが始まった。お見合いになるなら「切り込み隊長」としてトップバッターを務めるようにしている。そんな場面だった。

先日の全社向けの有志報告会とは別に、社内でAmazon Connectに特化して #AWSSummit の情報をシェアする機会を得た。


気になったポスト

北海道の三浦さんの記事が出ていた。

例の脆弱性の件、クマ松さんがポストしていた。


DevRel/Tokyo #94 〜グラレコ チャレンジ〜 開催

オフラインで #DevReljp を開催した。今回のテーマは「 #グラレコ 」だ。久しぶりにいくつかイラストを書いた。

ForkWellのしもおかゆきさんに教えてもらった。具体的なノウハウが多数紹介された後に、実際のワークショップをする体験がとても素晴らしかった。ご登壇、ありがとうございます。

公式まとめで追体験できるので、興味がある方はご覧いただきたい。

ちなみに「似顔絵」はまた違ったスキルになるので、別途練習が必要だ。簡単だが、書いてみた。ベレー棒がポイントだ。女性の場合、髪の毛の描き分けが難しいと思った。

会場が弁護士ドットコムさんだったので、最後はいつもの六本木一丁目のバッハにて8名で懇親会をした。


何とか名古屋のレポートを書いた

#CMC_Central のボリュームがありすぎて、その中で特に注目いただきたい2つ、エンタープライズセッションとまゆさんの総監督完遂についてに絞った。晴らしいイベントで質の高いインプットができたので、自分の中で新たな打ち手に向けて施策を磨くきっかけにしていく。


帰りの電車の中で

茹る蒸し暑さだったが、電車の冷房が温め(ぬるめ)で辛かった。個人的にはキンキンに冷えていて良い派だ。羽織るモノはいつも携帯している。

#ジャニ登山 観点で学んでおいた方が良さそうなドラマが始まるそうだ。

夜は涼しいけれど、全国的にしばらく猛暑日予報か。いよいよ観念してエアコン発動かな、などと思いながらエアコンなしで眠った。


𝕏ドメインに移行が始まっているようなので併記。
𝕏(旧Twitter): https://x.com/beajourneyman <- https://twitter.com/beajourneyman


#題名のない日常 #ジャニ記 No.1,197


いいなと思ったら応援しよう!

Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/元B2Bマーケ兼PRなSE #まとめ職人
いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915