![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124975387/rectangle_large_type_2_54e59c150a65e5a85bd4026777bb9a62.png?width=1200)
【日記】怒涛の4日間 2023/12/18(月)
Journeymanと呼ばれている。日々noteで【日記】を書いて、この日記が979本目になる。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数だ。
今回で4年目になるひとりアドベントカレンダーの19日目になる。今年も残すところ2週間を切った。
「デスクワーク」で検索して出会った三島市移住の広報PRをされているMinakoのみんフォトをお借りした。KAGの大橋さんとみしまワンデーワーケーション体験ツアー( #みしま1dwt )の運営をして三島通いしているので、いつかリアルでお話ししたい。
大浴場行きをふりかえる朝の挨拶
アウトプットの渦の合間を縫って、夕方は先週から高まっていた温浴熱を満たしに大浴場に行った。風呂上がりコーヒー牛乳キメた。まだ道半ばだが休息は大事だ。
アウトプットの渦の合間にハンドルを握って #丸亀製麺 新作の #鴨ねぎうどん を食べた。鴨だし好きなので満足だ。夕方は先週から高まっていた温浴熱を満たしに、大浴場に行った。風呂上がりコーヒー牛乳キメた。まだ道半ばだが休息は大事だと思いながら、おはようございます。https://t.co/SiQlVTCUVy
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) December 18, 2023
#DevReljp 公式から紹介してもらった
#DevRel アドベントカレンダー16日目、@beajourneyman さんの投稿です!
— DevRel/Tokyo 定期イベントは毎月月初水曜日! (@devrelTokyo) December 17, 2023
DevRel/Tokyo公式まとめ10本総ざらいとふりかえり - #DevReljp #コミュニティ - Qiitahttps://t.co/wAo2BiSw3n#DevReljp
明日は @wyamazak さんです!
今年はまとめを担当しているイベントが増える中、他にも「会いに行く」活動や「 #ジャニ登山 」など、可処分時間を捻出する戦いがズッと続いていた。その中で、年の瀬も迫ったタイミングだが、追いついて完遂できてホッとした。
師走・師走・師走
てんこ盛り過ぎて、息つく暇がない。師走だ。
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) December 18, 2023
今週はいろいろとピークだなと思う。特に、年末に向けたリリース、長期的に取り組む新しいコト。アドベントカレンダーに、まとめにと、公私ともパンパンだ。とは言え、忘年会には行きたい。
ゆかりの地「美瑛」の便りに癒される
𝕏でインスタとは違う素の美瑛が届くので嬉しい。丘の雪が舞ってキラキラと輝いている。今年はいつ行こう(第2の故郷なので気分は帰省)。
風に舞い上げられる雪けむり。
— 美瑛町観光協会@美瑛子 (@Okanomachi_biei) December 18, 2023
荒れた一日となりましたが、雪は止み、明日から少しずつお天気が回復しそうです。
(12/18、パノラマロード)#美瑛 #biei #雪 pic.twitter.com/n41kudOMRf
関東は、外を見ると12月らしい寒さで、月がキレイだった。
書き始めるとなんだろう…止まった
最後の1本は #PRLT の #アドベントカレンダー だった。12/18(月)分を担当した。3つプランがあった。ノウハウ、レポート、ふりかえり。書き始めるとなんだろう…止まった。多分、気持ちの上で書きたいモノがあったんだろう
「今」書く意味が一番あると気づいたら、サラサラ書けた。3つ目のふりかえりにした。
4日経ったアウトプットの結果(最終回)
さて、怒涛の4日経ったアウトプットの結果をおさらいする。まずは、改めて12/14(木)に整理した内容だ。この時点の計画は比較的シンプルだ。
12/15(金):note, 仕事, togetter
12/16(土):note, togetter, Qiita
12/17(日):note, togetter, Qiita
12/18(月):note, 仕事, note
12/18(月)に改めてふりかえった現状だ。togetterタスクの大変さが際立つ。
12/15(金):note, 仕事, togetter作成
12/16(土):note, togetter作成, Qiita, リンクだけのマガジン用note
12/17(日):追加したnote, note, togetter作成, Qiita
12/18(月):note, 仕事, togetter, togetter作成, togetter作成, note
最大の #BacklogWorld 2023 by #JBUG まとめは55ページになった。公開は12/19(火)にした。お楽しみに。note以外のアカウント、Qiita・togetter・Advenarを改めて紹介しておく。
やっと区切りがついた格好だ。ただ、12/20(水),21(木),22(金),24(土)はそれぞれ異なるアドベントカレンダーが待っている。加えて、忘年会のコンボだ。乗り切れるようにしたい。
𝕏ドメインに移行が始まっているようなので併記。
𝕏(旧Twitter): https://x.com/beajourneyman <- https://twitter.com/beajourneyman
こちらのnoteの下部の「気に入ったらサポート」から投げ銭いただけると嬉しいです。公開エントリーが2,000本超えたのですが、無料記事しか書いていないのでnoteの売上貢献もできたらと感じたためです。お待ちしてます🙏