【日記】"ほぼ"毎日noteを書いて3年経った 2022/12/23(金)
Journeymanと呼ばれている。日々noteで【日記】を書いて、この日記が610本目になる。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数だ。日記なので気ままに書いている。そして、今はこの形式を止めるタイミングを考えている。大した話しではないが、試したいコトがあるからだ。
〜
2019/12/23(月)から3年だった。その間"ほぼ"毎日noteを書いた。本数は調べていないが、1,000本以上になるだろう。今は生活の1部になっているので、しばらくは続きそうだ。ここ1年半以上はずっと【日記】だ。飽きたらまた違うスタイルに戻るかもしれない。今日から4年目がスタートだ。
〜
年末に向けて、どんどん冬らしくなってきている。今朝は薄氷がそこかしこで張っていた。朝ん歩🚶♀️も何となく遠回りしてみた。
昨夜の放射冷却が、そこかしこで薄氷を育てていた。霜柱もしっかり成長したようだ。数cmはあるだろうか。全国的に雪模様の地域が多い。関東は突き抜ける快晴で朝からずっと風が唸っている。気温も上がらず10℃に届かないようだ。冬至明けの1日は冬真っ盛りになったと思いながら、おはようございます。 pic.twitter.com/6VAMUzpFNi
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) December 23, 2022
〜
昼は生ラーメンがあったので、パーコー麺のようなモノを作って食べた。日中も寒かったので、温かいモノにして正解だった。
〜
夕焼けがキレイだった。SNSでは高知の知人が大雪の投稿をたくさん上げていた。緯度的に内陸に入っている高知中部は氷点下だったようだ。
あしたは、クリスマスイブやね。
— くろしおくん【公式】 (@kuroshiokun_kc) December 23, 2022
サンタさん、この靴下いっぱいにお菓子がほしいな。
待ちゆうきね♪#高知地方気象台17時発表#天気予報 pic.twitter.com/392MVCDp1a
〜
ふと、間食してしまった。つまみ種や柿ピーのように個包装でちょうど良いサイズ感だった。軽いのがとても良い。お茶に合う。
ちょっと間食 #三幸製菓 #パリル 小ぶりの軽い煎餅でちょうど良い。 pic.twitter.com/KrJ8nDFN3i
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) December 23, 2022
〜
静岡県三島の #シタテ と #みしまびと のコラボイベントが開催されたので参加した。ライブ配信してくれていてオンラインで参加できた。現地会場は「 #みらけん ことみしま未来研究所」だ。
地域に関わる、繋がる、関係人口などのキーワードにピンと来た方は見ていただきたい。2つ特に気になった点をご紹介する。
ひとつはシタテさんの作っている関わり方のグラデーションをデザインした事業の形だ。時間軸で表現すると数時間、数日、数ヶ月を選べる考え方だ。
#シタテ #みしまびと #みしま1dwt コワーキング、ゲストハウス、レジデンスの3つで個々の関わり方にあった時間を過ごせる
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) December 23, 2022
もうひとつはみしまびとの場がそこにすでにある状態の大切さだ。それこそ「コミュニティ」の本質に近いと思った。
#シタテ #みしまびと #みしま1dwt 「 #みらけん に来れば、誰かに会える!!」 pic.twitter.com/CjR0U42X9R
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) December 23, 2022
#みしまワンデーワーケーションツアー ( #みしま1dwt )発起人の大橋さんがみしまとの関わりをスタートしたのもみらけんだった。
#シタテ #みしまびと #みしま1dwt 次のステージに pic.twitter.com/a8z8rl4sKf
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) December 23, 2022
会場はみらけんのエレファントルームでこんな感じだったようだ。
#シタテ #みしまびと #みしま1dwt 会場でQ&Aをしながらトークセッションです pic.twitter.com/WGLzFzXVFx
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) December 23, 2022
そのみらけんでは、運営マネージャーを募集している。地域にどっぷりと関われるチャンスだ。
まだ、咀嚼できていないが、今後に向けて考えて行きたいと思った。
〜
23日締め切りのアドカレを2本書いた。始めた時は35本も書くのかと思っていたが、気が付けば残り2本になっていた。日々積み上げるとは、そう言うコトなのだろう。
#ジャニひとりアドベントカレンダー あっと言う間に残り2日になってしまった。師走、早い。https://t.co/FsrcEmKBcs
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) December 23, 2022
今書いているこの1本が34本目だ。いよいよ明日で終わりか。今年も残すところ1週間だ。
https://twitter.com/beajourneyman
ジャニ ( Journeyman ) ひとり Advent Calendar 2022 24日目
#題名のない日常 #ジャニ記 No.610 #アドベントカレンダー #アドベントカレンダー2022