見出し画像

#Twitter を始めて4年になったから自分のアカウントを解説してみる

夕焼けアイコンのジャーニーマンです( 長いのでジャニって呼ばれてます @beajourneyman )。2020/12/03(木)、Twitter をはじめて4年経過したので、自分のアカウントについて書いてみます。

ジャニ ( Journeyman ) ひとり Advent Calendar 2020」3日目のエントリーです。

ズレている自覚はあります。勘が働いた方は、そっと閉じていただければ幸いです🙇‍♂️


始めたきっかけ

仕事で必要になったから。

いろんなきかっけが絡みあって最初に始めたSNSがTwitterです。Facebook開始はそのあとでした。しばらくして企業の公式Facebookページの #中の人 としてコツコツ運用した経験もあります。注:数年前の話しで今は現場のSEです。


現在のステータス

734フォロー / 1,254フォロワー / 5.1万ツイート ※2020/12/03(水)現在

運用を頑張られている方には大変恐縮なのですが、いずれの数字もまったく気にしていません。個人アカウントは、気ままにやっています。ネガティブ、極論、クレーム紛い、エログロ等は避けて公序良俗に反しないくらいのレベルの意識でしかありません。4年で5万、多いのか少ないのか。


現在のプロフィール

画像1

アイコン非人物かつ本人でない、表示名は匿名かつ無駄に長い(とは言えハンドルネーム的でありペンネーム)、プロフがよく分からないです。世間では、運用のアンチパターンと言われているようです。ある領域特化とかブランディングとか畏れ多いというか、ただの雑多雑種です。

ご興味はないと思いますが、それぞれ解説しますと…

<アイコン>
バイクのミラーと夕日です。特に考えずに初期に設定したままです。

<名前(表示名)>
Journeyman(ジャーニーマン)が基本ですが、何となくダラダラつなげてます。🍑桃と🥟餃子は2大スキなモノで、最低限仕事的な興味関心としてマーケ・広報、tgまとめは愛して止まないtogetter、最後は最近手を出したライブ配信です。

<自己紹介>
自分用のハッシュタグボタンたちです。付けてつぶきたい時、話題を見たい時に便利なように時々入れ替えてます。最後のAmazon短縮URLは自分が執筆に参加した書籍が一覧できる著者ページです。

<地域>
フォローのスタンス(偉そうで恐縮です)を書く欄なかったので書きました。詳細は後述。

<ウェブサイト(URL)>
狙いはありませんが、個人サイトは持っていないので気楽に書けるnoteにしています。

戦略とか運用ルールとか何もないので、自分の使い勝手くらいの観点で気が向いたらプロフィールを変えてます。本名もないし所属もないのでお決まりの"個人の見解云々"も「そりゃそうだろw」なだけなので書いていません。


フォローについて

フォロバ相互苦手です💦

気になったら無言で気軽にフォローします。フォローいただいたらどうするとか決めはありません。

正気に言えばリアルな人間関係の上限と言われている「ダンバー数」150くらいでいいと思っています。現在700超えなので、自分で言うのも難ですが多過ぎです💦 基本的にコミュニケーションできればいいと思っているので、気楽なフォロー数の正解があるなら知りたいです。

もちろん一方的に情報を覗いている企業の公式さんや内外のトップランナーも含まれるので、倍と考えても300くらいでいいかも…と思っています。

数千とか万とかフォローされている方、ホント聖徳太子です。覚えきれずに分からなくなるイメージしか湧きません。真似できないですねー。ただスゴい。


Twitter運用

Twitter運用やってません、というかできません。

仕事で中の人をやっていた(前述のFacebookですが)ので、運用する奥深さや感じられる成果は多少知っています。ルールがあるからゲームとして楽しめるのも異論はないです。

ただ、自分には個人アカ運用は向かないなぁと思っています。いつか必要になったら「運用」するかも知れませんが、当面は「なう」なTwitterで十分です。


引用RT苦手

引用RT苦手です💦

フォローし合ってない片方向の場合はツイ主の時間を奪うようでどうも性に合わないです。ひとそれぞれだと思いますが、裸のRTの方がバイアスがない分、本文やリンクを読もうとなっている気がします。

お互いの関係性があってコミュニケーションする場合は、むしろいいのですが。

今のTwitterは不用意な拡散を抑制するため、引用RT寄りな仕様にかわりましたが、感想としては「手間が増えた」です。RTだけでいいなぁと。

画像2


ハッシュタグ便利

ハッシュタグは付けます

ハッシュタグ付きはTwitterとして「宣伝・プロモーション」として切り分けられている理解で、広告費を払ってインプレッションを稼ぐイメージです。「アカウント運用」すらしていないので、無論個人で広告を出す気もありません。

プロフィールの自己紹介欄の通りで、とても便利なので使っています。そのハッシュタグを通して、同じ話題でコミュニケーションを取れると楽しいからです。

イベントの関連ツイートを見付ける時も最高に便利です。


セレンデピティ

気ままなかにも、ツイートしたり、まとめたりしていたら、色んなご縁に恵まれました。

イベントのTwitter実況枠でお誘いいただいたり、まとめ担当として枠まで用意していただいたり、togetter社さんに覚えていただいたり、何だか恐縮です。こんなアカウントですが、引き続きよろしくお願いします🙇‍♂️

スクリーンショット 2020-12-03 23.39.13


最後に…

はじめましてのみなさん、その中でもこのnoteを最後まで目を通していただいた愛すべき奇特なみなさん、タイムラインでおしゃべりできるのを楽しみにしています。

https://twitter.com/beajourneyman


#Twitter #まとめ職人 #togetter #アドベントカレンダー #ジャニアドベントカレンダー




いいなと思ったら応援しよう!

Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/元B2Bマーケ兼PRなSE #まとめ職人
いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915

この記事が参加している募集