
note6周年と本命アドカレとIT車好き忘年会 【日記】2024/12/09(月)
"ジャニ"と呼ばれている。Journeyman(ジャーニーマン@beajourneyman)がずっと使っているネットの名前で長いので。日々noteで【日記】を書いている(1日1本以上になるケースも多々ある)。

6周年な朝の挨拶

noteを始めて今日で丸6年になった。確認したら2018/12/10(月)が最初の記事だった(以下リンク)。日数にして2,192日だ。公開本数を確認したら2,620本だった。空の写真集が400本近くになった(以下リンク)ので除くとおおよそ2,220本。日に1本書いている計算だと思いながら、朝の挨拶をした。
町喫茶に行った
最近は、ボードウォークで向かって森で戻るスタイルにした。ひと筆書き。

アドベントカレンダーシリーズ1
エラーだ…。パッと理由が分からず。ドキュメント、ブログを読み直した。エラーが解消した(プロンプト、なかなか難しい。何とか書き切って、公開できた。
BedrockのRAG評価データセットを作成する際に苦戦した。理由は新機能解説ブログに掲載されていたフォーマットをしっかり確認出来ていなかったからだ。プロンプトエンジニアリングでフォーマット成形を試みたが、満点は取れず。良い学びになった。
LLM-as-a-judge と RAG評価 はそれぞれ異なる機能だったが、同じ機能と誤認して記事作成していたので、該当箇所を修正した。
IT車好き忘年会
東銀座でタイ料理
狭いところにぎゅうぎゅうに座ってワイワイして、車なバカ話しをして楽しかった。ちなみに外車率驚異の84%。複数台保持も4,5人いる会だ。



2次会は新橋のHUB

𝕏(旧Twitter): https://x.com/beajourneyman