
【日記】夏の北海道4日目 札幌・帰途 2023/08/22(火)
Journeymanと呼ばれている。日々noteで【日記】を書いて、この日記が858本目になる。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数だ。
初日はこちら。羽田から新千歳に飛び、富良野・美瑛で過ごし、札幌泊。
2日目はこちら。朝から積丹半島で岬とウニと海、余市を経て小樽で過ごし、札幌連泊。海編と言える。
3日目はこちら。午前中は洞爺湖の上、午後はニセコの森の上で過ごした。札幌3連泊。こちらは山編か。
ホテルで朝食ビュッフェ3泊目
ゆっくりスタートだったので、しっかりメニューにした。左上からチャイ、ミニケーキ、パン達とブルーチーズとカマンベールチーズのクラッカー、生クリームを挟んだパンケーキ、生ハムたっぷりのサラダ、ジャム類、フルーツたっぷりヨーグルトだ。

3日目の札幌近郊を巡る
急ぎの仕事が1件入っていたので、15分ほど作業してチェックアウトした。ベッセルホテルカンパーナすすきの、立地も設備も良く良かった。
まずは大通りを走って、テレビ塔を見てから、時計台を眺めた。何度も来ている場所だが、今回は人が多かった。
狸小路にひと月前にオープンした #モユクサッポロ に寄ってみた。路面電車直結。
開店前にチラリ#moyuk #狸小路 pic.twitter.com/UCBMkv8imm
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) August 22, 2023
#モエレ沼公園 に行った
今回は岬ハイク、海水浴、カヤック、ツリートレッキングと盛り沢山だったが、山登りが不足していた。そんな訳で、ガラスのピラミッドと山があるモエレ沼公園に行ってから、空港に向かうコトにした。
#モエレ山 に登る
標高62.4mだが良い山だ。美しく円錐形で眺めが良い。直登にならないよう緩やかな弧を描いて階段が整備されている。山頂で足を投げ出して休んだ。


札幌市の中心から見て北東に位置している。高くはないが街が一望にできる。正面に道内線が多数就航する丘珠空港がある。発着する飛行機が見えた。この日は、強風で下草がごうごうと唸っていた。

#ガラスのピラミッド に登る
と言ってもガラス張りのエレベーターに乗って展望台登っただけだ。車椅子の方にも配慮した設計になっていて、スロープもある。



温室のような暑さなのかと思ったが風の入りと出が設計されているようで、快適だった。
レンタカーを返し新千歳空港へ
この後、ちょっとしたトラブルがあって、寄り道したが、概ね時間通りで動いた。空港からは15分弱と離れているので、ガソリンを入れて余裕を持って車を返却した。
今回のステップワゴンは、室内が広く過ごしやすかった。アクティビティの度に着替えるのにも重宝した。山道を多く走ったが、燃費もまずまずだった。おつかれさまです。
新千歳空港で過ごす
#ドライブインいとう #豚丼名人
新千歳空港では、往路は土曜日の昼で大混雑していたドライブインいとうに並んだ。15分か20分そこらで入れた。


新千歳空港国際線ターミナル
足を伸ばしてみた、途中にハローキティとドラえもんのアトラクションが併設されていた。銀座に本店があるおもちゃの博品館が入っていた。

北海道を代表する景観の大きなパネルがあり、天井が高く広々していた。
デザートは #北菓楼
ソフトクリームとシュークリームにした。撮影し損じてしまったが、流石クリームが美味しい店、ミルクの風味がリッチで美味しかった。

#雲上 のデザート

新千歳空港限定のカップシュー #夢風船 美味しかった。モチモチ、しっとり、サクサクとバラエティーに富んだシュークリーム三昧だった。
天空の城ラビュタの竜の巣を彷彿とさせる空だった。
帰途は久しぶりに
車をピックアップする用事があり、モノレールの方が便利だったので久しぶりに乗った。撮れなかったが、良い夕焼けだった。
車をピックアップして浅草経由で移動した。雷門、アサヒビール本社、スカイツリー眺めて帰った。夕飯は久しぶりにマックだ。ファーストフードはそれはそれで役割があって良い。満足の4日間だった。
𝕏ドメインに移行が始まっているようなので併記。
𝕏(旧Twitter): https://x.com/beajourneyman <- https://twitter.com/beajourneyman