#2020年読んでよかったnote 4本
夕焼けアイコンのジャーニーマンです(長いのでジャニって呼ばれてます @beajourneyman )。cotreeのひらやまさんがはじめてらっしゃったので、自分もスキしてマガジンにまとめたnoteの中から、自分がスキな数字4をとって4本ご紹介します。
いまさら素人になれない病
いつも頭の中にあるnoteです。自分自身がここ数年越境してゼロベースではじめたコトが多く、学びの場に身をおく機会が増えました。
スゴイ人を観察していると、ある共通する恐怖症があるように見える。それは、「今さら新分野でデビューし、作品公開するのが極端に怖い」という病だ。この病への雑感。
noteで1年働いてみたら、自分が「普通」の人だというのを痛感することになった話
#noteフェス のサポーターに申し込んだり、note公式のライブ配信を視聴する機会が増えて、才能溢れるクリエイターのみなさんを多数知りました。
そんな時にnoteの執筆スタイルが近いと感じた徳力さんが、単著を上梓され書かれたnoteです。(おめでとうございます🎉)
明らかに私が自分は「普通」だなと痛感しているのが、「物書き」としての能力です。
特別養子縁組で赤ちゃんを迎え、父になるまでの長い長い道のりのお話
心にズシリと響いたnoteです。ご結婚からお子さんを迎えるまでの道のりが語られています。巻末の想定Q&Aや特別養子縁組へのお思いまで。
僕が特別養子縁組を決断するためには、「血のつながった実子を諦めること」と、「血のつながらない子を一生愛し続ける」という2つの覚悟を同時に行う必要がありました。それは、とてつもなく大きく、腰が引けてしまうもので、決断するまで、たぶん10年近くは悩んだと思います。
荒削りなnoteフェス最終日の気持ち
#noteフェス の総合司会を担当されて #noteフェスサポーター の伴走者も勤めてくれたかねともさんのnoteです。
日々、noteフェスサポサークルでやりとりしていたから、感じられる行間もあり印象に残っています。
引用はしません。でも、ご本人のnoteが読めて良かったです。
一緒に伴走した #noteフェスサポマガジン も併せてご紹介します。
最後に…
#2020年読んでよかったnote お作法が分かっていないので、ズレているかもと気になりながらも簡単にまとめてみました。
最近日記的に書いてばかりであんまり読めてないなと思いながら、普段見ない「Journeymanの #スキなnote 」を改めて見直す良い機会になりました。
みなさんも良かったらスキなnote振り返ってみませんか?
https://twitter.com/beajourneyman
「ジャニ ( Journeyman ) ひとり Advent Calendar 2020」の8日目です。
#スキなnote #2020年読んでよかったnote #アドベントカレンダー #ジャニアドベントカレンダー