
【日記】年明けに行きたい場所 2023/11/27(月)
Journeymanと呼ばれている。日々noteで【日記】を書いて、この日記が954本目になる。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数だ。
珍しく沖縄の話題を書いたので「A&Wに行きたい」と思って、やすすさんのみんフォトからお借りした。チラッと拝見したら、日々を綴る先輩で2016年から毎日のように書かれていた。写真、ありがとうございます。
飛び石連休明けの朝の挨拶
飛び石連休(金曜は休まず)が終わって、日常が戻ってきた感じだ。木曜のみたっぷりアウトドアを楽しんで週末はアウトプットに使った。まだ積んではいるが進んで良かった。
飛び石連休(金曜は休まず)が終わって、日常が戻ってきた感じだ。木曜のみたっぷりアウトドアを楽しんで週末はアウトプットに使った。まだ積んではいるが進んで良かった。いよいよアドベントカレンダーも始まる。仕込み始めないと厳しそうだと思いながら、おはようございます。https://t.co/Rb5VfnJySC
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) November 27, 2023
#PRLT #アドベントカレンダー
全日埋まった。コレは嬉しかった。ありがとうございます。
起動スイッチ
強制的に手を動かし続けるとノってくるんだろうか?といつも手を動かず前は思っている気がする。
人生を終える時に
余命数日の人に会いに行きます。会うのは確実に最後になりますが、別れ際になんて言ったらいいんだろう?https://t.co/33agpAxSP2
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) November 27, 2023
3本の𝕏ポストまとめ
作ったので、昼にみなさんにお知らせした。
発起人の方がとても喜んでくれて良かった。
まだ「積みまとめ」があるので、コツコツまとめていく。
技術にできるコト
素晴らしい。アイデア次第でまだまだ解決できる方法はある。記事タイトルもポイントが分かりやすい。
決め手は「QRコード」 都営地下鉄、ホームドア設置もうすぐ100%に 車両改修費20億円→270万円
今後のジャニタビを整理
年内残すは福岡、年明けは北見・釧路、高知・香川、沖縄予定。コミュニティだったり、プライベートだったり、お祝いだったり。いろいろだ。香川と沖縄以外は今年度再訪問だ。今年度は各地に行けている。
沖縄に行くのは、コロナになってから初なので、とても久しぶりだ。A&Wに行くのが楽しみだ。
風呂上がりの「ガツン、とみかん」が美味しかった。
𝕏ドメインに移行が始まっているようなので併記。
𝕏(旧Twitter): https://x.com/beajourneyman <- https://twitter.com/beajourneyman
こちらのnoteの下部の「気に入ったらサポート」から投げ銭いただけると嬉しいです。公開エントリーが2,000本超えたのですが、無料記事しか書いていないのでnoteの売上貢献もできたらと感じたためです。お待ちしてます🙏