スリランカ旅 キャンディ&シギリヤ編
3/29日からのスリランカ旅。
今回はキャンディとシギリヤをご紹介します!
先ずは1日目に行くキャンディ!
キャンディはスリランカの丁度真ん中にあり旧首都です!
ショッピングモールやたくさんのお店がありとっても街雰囲気。
そして、仏教の街でもあるのでたくさんの寺院があります。
ですので、キャンディでは寺院巡りとアーユルヴェーダのお店でのショッピングに行ってきまーす!
仏陀の歯があると言う、ダラダー・マーリガーワ寺院、
そしてもう一つ絶対行きたいのが丘の上にある、アスギリ・マハ・ビハーラ・ピリベナ寺院です。この寺院、観光客はほとんどいないのにとっても美しくて気が整っております。
私たちはここの寺院、大のお気に入りスポットとなりました。
(むしろ、有名なダラダー・マーリガーワ寺院より、素敵です!)
あともう一つ、とっても大きな仏陀の像がある寺院にも行きます!
翌日はキャンディの街散策!
地元の大きな薬局にアーユルヴェーダの商品を買いに行ったり、
(オーガニックのスキンケア商品やシナモンなどのスパイスまで色んなものが売ってます!)
私がスリランカで食べて一番美味しかった地元の食堂(カレー屋さん)に行ったり、街散策を存分に楽しみましょう!
そして、次は世界遺産の街シギリヤにGOです!
古代都市シギリヤ、岩の上にある王宮跡シギリヤロックはタイムスリップしたようななんとも不思議な気分になります。
もう1日は、そのシギリヤロックを一望できるピドゥランガラロックに登ります。
登るというととてもハードに思えますが、シギリヤロックに関しては全部階段で結構簡単に登れてしまいます。
そして午後はゆったり過ごすスタイルなので休息も完璧です!笑
ここはキャンディとは全く雰囲気の違う自然豊かな街で私たちは夜に蛍を見ました。
そしてホテルの方に、夜は野生の象が歩いているからあまり歩き回らないでと言われました!笑
時間があれば、ポロンナルワ遺跡にワタダーゲも見にきましょう。
シギリヤ2daysは見所満載ですね。
なんと言っても専属の車があるので移動が楽々で有難いです。
豊かな自然と古代遺跡に触れたら、前の記事で書いたアーユルヴェーダのパンチャクラマへいざです!
スリランカの自然、そして食べ物にエネルギーをもらってるのでパンチャカルマを受ける準備は万端なはず。
アクティブに動いた身体をアーユルヴェーダのトリートメントマッサージで癒してください。
わー!!書いてるだけでワクワクしてきます!
スリランカの魅力満喫の10日間です!
皆さまのご参加お待ちしております!