
8. Bra101 ブラジャーのサイズ
繰り返しになるのですが、衣類の中でもブラジャーはややこしいのです。
特に何がややこしいかというと、サイズです。
ブラジャーのサイズはアンダーバストと胸の容量とで決められます。
よく見るブラジャーのサイズでC70やD70とみますが、これは左側のアルファベットがバストの大きさ(日本ではJIS規格に乗っ取って、アンダーバストとの差で決められています)と右側のアンダーバストのサイズで割り出されています。アンダーバストとバストとの差で、カップサイズが決まるが決まる計算となっています。
つまりは、C70の人が、C85のブラジャーを着用して、アンダーを短くすれば着用できるのかというと違うのです。カップサイズの容量はアンダーバストのサイズと比例して、変化します。
理論上でいうと下記のサイズは全部容量が一緒です。もし自分のいつも着用しているサイズが売れ切れだった!なんてことがありましたら、下記のようにカップサイズとアンダーバストのサイズを一個ずつずらしてみてください。思っていたよりも着れた!なんてことがあるかもしれません。
サイズなんてあって、無いようなもの。
数字に踊らされないで!
JIS規定が設定されてはいるのですが、メーカーによってどのようなサイズで作っているかは本当にまちまちです。また、ブラジャーの素材感や伸度によっても着心地は変わってきます。
胸は特にコンプレックスの塊。例えば、いつも着けているサイズが、C70なのに、違うブランドでB70とカップを小さく言われてガッカリした、なんて経験は無いでしょうか。もしくは、C75とアンダーを大きく言われて、太ってしまった、、とガッカリしたり。
でもブラジャーのサイズは、ただ単なるガイド指数なのです。間違ったサイズをずっと着けていると、傷になってしまったり、動いてパカパカしたり。結局買ったのに、使わなかった、なんてよくあることです。カップのサイズやアンダーバストのサイズに踊らされないで、自分にとって着心地の良いサイズを見つけましょう。
またカップの面積や形でも、同じブランドでもサイズが変わることも当たり前なのです。新しいブランドを試す場合は、一回試着してみて、自分に合っているか試してみてからご購入ください。
写真のおっぱいは大きい
なぜかなのですが、グラビアや雑誌(AVも)などで出ているモデルさんの胸は実際のサイズよりも、2サイズぐらい大きく見えます。前にもお伝えした通り、モデルさんの胸は、プロのカメラマン、メイクアーティスト、テーピング、(もしくは豊胸)によって、ふっくら、まんまる、ぷりんと大きく見えるように作られています。そして、フォトショップで加工されていることも多々あります。
海外なので、参考にならないかもしれませんが、アメリカのフィッターさんに言わせて見れば、雑誌なんかでよく見るぷりんと丸い胸は、ほぼほぼ豊胸している胸だった、とのことです。
また、知り合いにGカップの人が数名いらっしゃいますが、雑誌のGカップと比べてしまうと、2サイズぐらい小さく見えるのです。世間一般で知られている胸のサイズ感のイメージは、間違っていることが多いことを知っておいておくと良いと思います。
知っておくと、サイズに振り回されることがなくなります。サイズは、あくまで指数であり、あなたの価値を決めるものではありません。
どんなサイズの胸でも美しい
前談でお伝えした通り、指紋のように、誰一人として同じ胸を持っている人はいません。そして、こんな胸が良い胸という形も無いのです。
サイズについても同じです。小ぶりなバストの方は、服をきれいに着こなすことができ、スラッとモデル体型のように見えるというメリットがあります。また、垂れにくいというメリットもありますね。胸が大きめの方は、逆に服の着こなしでは少し苦労をするかもしれませんが、女性的な体型を持っている方が多いので、優しい印象をもたれるかと思います。
私も実はずっと胸のサイズで悩んできたうちの一人です。特に販売されているサイズが日本にはあまりなく、自分の胸がおかしいのではないかと、ずっと悩んでいました。また、服装も自分に合うものを見つけることができず、試行錯誤して自分の体型に合うシルエットを見つけることができました。流行によっては、お洒落はできませんが、自分の体が居心地良い場所を見つけることができたと思っています。
正しいサイズの知識を身につけて、自分が自分の体の居心地良い場所を探してあげてみて下さい。