#90_対等なコミニュケーションを取りたい時は、目線の高さを合わせよう スタエフ更新
コミニュケーションは本来、双方向で対等であることが必要だと言われています。
一方、職場などでよく見られるのは、デスクに座っている人に対して、話す方が立ったままの状態で話すという場面が意外と多いですよね。
でも、実は、この時点で、目線の高さが違い、対等なコミニュケーションとは言い難くなってきます。
そんな時に、大切なのが、目線の高さを合わせる一手間を加えることです。
----------------------------------
★あなたの人生にMVV(ミッション、ビジョン、バリュー)を。あなたオリジナルのMVVを作成して、自己効力感(やればできる!)を育むMVV作成サポートコーチングセッションは↓
★全12回で「自分と向き合い、自分の強みを活かし、自分らしい人生を歩む」キッカケを掴む、
言語化コーチ山田のFSS(Foundation,Strength,Selfish)コーチングセッションの案内は↓★
★Gallup認定ストレングスコーチと自身の才能・資質を「対話」をしながら強みに変えてパフォーマンスを上げるストレングスコーチングセッションは↓
★"じぶん"の人生に言語化を。「10の問い」から3つを"じぶん"で選択して、主語を"じぶん"にして、体験談として、言語化できる"じぶん"言語化サポートコーチングセッションは↓
★言語化コーチ山田真伸が提供しているサービス一覧は↓
----------------------------------
●note(毎日更新中)
●公式LINE
●パーソナルコーチングセッションや、セミナー講師、執筆依頼などのお問い合わせ先
-----------------------------------