「ここぞという時のスピード感は大事にしたい。」Googleの20%ルールを意識しよう☝️
日々仕事をしていると、突発的に、いろいろなことが起きるよね。
そんな時って、その人の仕事へのスタンスや、仕事仲間へのスタンスなどが、如実に表れるよね。
私の仕事の仕方として、一時期話題になった?!Googleの20%ルールを大切にしている。
100%全力投球の方からすると、20%を余す?!全力で行こうぜ!となるかも知れないけど、
私もいろいろな働き方を試したけど、やっぱり、このGoogleの20%ルールって大事な考えなんだよね。
〜〜〜
人って、少しの余裕がある状態の方が、パフォーマンスが上がるのだと、私は思っている。
そして、その余裕って、偶発的に生まれることもあるけど、
自分で意図して、余裕を作ることがポイントになってくる。
その余裕を作るのに必要なのが、準備なんだよね。
常に、いろいろなことを想定して、準備をしておくと、そこで、必然と余裕が生まれてくるんだよね。
〜〜〜
先週末も、夕方仕事終わり近くに、突発的なことが起きて、
私的には、「おっ、来たな!」
となり、いわゆる、ここぞという時が来た感じがしたので、
自分でも驚くほど、周りに協力を仰ぎながら、さまざまなことを冷静に事を処理することができた。
この、ここぞという時のスピード感って、本当に大事で、それにより、頼んでいる側もやきもきせずに、次にやることができるんだよね。
〜〜〜
常日頃からの準備、武士に例えるなら、常に刀は研いでおき、いつなんどき始まるかわからない戦に備える。
そして、来る時に、迅速に動き、成果を上げる。
こうやって、自分を高めて、人からの信頼を得ることって大切なんだよね。
ready?
と聞かれれば、
Go!
そう言える、人間であり続けよう。
以上、国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチ、笑顔のお父さん言語化コーチ🤗🗣Be a Smileの山田真伸の言語化でした!
お父さんコーチ山田の子ども向けコーチングセッション「夢会議(夢を叶えるための秘密会議)」サービスのご案内は↓
〜〜〜
、、、言語化してスッキリ☆☆
細く長く、人生を豊かに生きるために、これからも、Googleの20%ルールを意識していこう🌈
さぁ、本日もガンバルンバ💪
あなたの言語化をサポートし、あなたらしい人生をサポートする、笑顔のお父さん言語化コーチ山田真伸へのパーソナルコーチングセッションや、セミナー講師、執筆依頼などのお問い合わせは⤵