![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173782571/rectangle_large_type_2_eb925172b89e4e42e4480cb56332e8bb.png?width=1200)
最高の 書く技術(概要編)
はじめに
こんにちは!オムです!
私の1on1実施を見て 連絡をくださった皆さま
お試しでお話ししてくださった皆さま
本当にありがとうございます!
【1on1のお知らせ】
— オム@自分らしさ推進部長 (@bdrcc_) January 6, 2025
自分らしく生きるヒント、一緒に探しませんか?
皆さんからのご応募、お待ちしてます!#アドラー心理学 #自己理解プログラム pic.twitter.com/B6DmlVH5MM
テスターさん モニターさん まだまだ募集しておりますので
お気軽にご連絡ください!
(相談でなく 単純にお話し だけでも大丈夫です!)
さて オムは思いました
今までの経験や知識をもっと発信して 見てくれた皆さんの力になりたい・・・!
そこで
オムらしさを保ったまま
自己満足で力になれる方法
を考えた結果
「最高の ○○の技術」
というタイトルで 今回から数回に渡り
お送りいたします!
最高の 書く技術 とは
第1回目は 最高の書く技術です
書くことができるようになると 良いことがたくさん起きます!
実際に私が体現したのは
センター試験(当時の大学入学共通テスト)の英語の成績を1年間で150点アップ!
苦手なTOEICで600点獲得!
1年間で 資格9種取得!
自己肯定感アップ!
自己理解度アップ!
成績アップ!
記憶力アップ!
メンタル安定!
目標は達成!
さらなる成功!
自分らしさアップ!!!
確実に 良い変化・成果が出ます!
そして 多くの私の仲間たちも 書くことを勧めています!
では 最高の 書く技術とは 一体なんなのか
それは
とにかく 書くこと
です!
これだけで理解して行動できる方は
今すぐに とにかく書き始めてください
しかし 下の疑問が浮かび すぐ行動とはいかない方
いつ書くの?
どこで書くの?
何に書くの?
どのように書くの?
と思われた方 ご安心ください
解説編(これから投稿する別記事)で詳しく解説します
次の記事を もうしばらくお待ちください!
では 今回はこの辺りで!
それでは またっ!
#最高の ○○の技術