社員A / 社員Aの世間観察:「認知症生中継 (その2):耳が遠くなると、まずい兆候」<- ご年配の方、注意です
今回は「認知症生中継 (その2):耳が遠くなると、まずい兆候」についてコメントをさせて頂きます。
こちら、前回の続きです: ↓
よく世間では、歳をとると足から悪くなるといわれます。 それは間違いではないとおもわれますが、もう一か所ありましたのでご報告させて頂きます。
現在業務を行っているところは、3割以上が70歳以上なのは以前から記述しています。
そのうちの一人が、最近様子がおかしいというのも以前報告させて頂きました。
そこで分かったのは、その方ここ数か月で耳が異常に遠くなったよ言うより、どうも片方しか聞こえなくなっているようです。
別のメンバー経由で、情報を入手。
他の方から教えてもらったのですが、どうも耳が悪くなり始めると他も悪くなってくるそうです。
記憶力が著しく落ちるなどしてくるそうです。 これを教えてくれた方は、ある日実家に電話をしたらお爺さんが電話に出たのはよかったのですが、自分の名前をいっても「知らないね~」と言われたそうです。
そんな現象が始まったのは、耳が遠くなってからだそうです。
それだけが、理由ではないかもしれませんが耳が遠くなってきたら、自分でおかしいところはないかなど確認したほうがよさそうです。