見出し画像

用語集: 「メタ認知」

今回は「メタ認知」についてコメントをさせて頂きます。

さぁて、最近はなりの「メタ」ですが、これを「メタ認知」にするとどういういみなのかを見て行きましょう。

「メタ認知(Metacognition)」: まず「メタ」とは「高次の」を意味しています、 とすると「メタ認知」は「自己の認知のあり方に対して、それをさらに認知」するということです。

が、これは分かりにくいですね。

別の言い方では「自分を第三者的に観察し冷静な判断を下す」ということです。

それができない方は、以前ご紹介した「ダニング・クルーガー効果(自己中心的で過大評価をし、間違った判断を下す)」に陥ります。

個人的見解ですが、世界中でもっとも「メタ認知」が強いのは英国だとおもいます。

彼らの内部で業務をしたことがあるのですが、彼らは常に冷笑的で「メタ認知」な人々が多いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?