見出し画像

#56 準備不足 - 毎日投稿16日目

面接を何社か受けている中で、どこの企業様でも最低限話さなくてはいけない自己PRや職歴などは、多少言い慣れてきた実感があります。(言い慣れるくらい面接してるのも情けない話ですが)

ただ今年の6月から通っている就労移行支援事業所でやってきた事は、話そうとするとまだ言い淀んでしまう事が多いです。


販売や営業の仕事をしていた時は、かなり語弊を恐れず言うと「ノリと勢い」で何とかやっていました。

これまでの業務は全てモノを売る仕事だったので、取り扱い商品の知識は当然押さえていますし、事前に資料や数字周りの確認、道筋をある程度考えておくなど、考えなしで話をしていた訳ではないです。
むしろそういった事前準備をしっかりしてたからこそ、そこにノリと勢いを乗せることができたような。

資格を取ったりセルフマネジメントを学んだり、夏頃散々苦しんだ(なんなら現在進行形で苦しんでいる)自己分析で自分のやりたい事や望むことを改めて言語化したり。
必要な事はやってきているつもりではいます。

それが足りてるかどうかは一旦置いといて、今自分の手元にあるものを自分自身がちゃんと把握できているか?を見つめ直せば、言い淀みも多少減らせるのかなと思いました。


今日ヘコみすぎたので家に帰ってから『ボヘミアンラプソディ』見たら爆泣きして少しスッキリしました。何度見ても良い映画です。
明日は久しぶりにパッチアダムス見ようかと思います。

本日も最後までお読みくださりありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!