見出し画像

北東パスを使う以外何も決まっていない旅 1日目

北海道&東日本パスをご存知でだろうか?

JR北海道と東日本、いわて銀河鉄道と青い森鉄道、北越急行が7日間乗り放題で、連続した7日間使うなら青春18切符よりも安く乗れる切符だ。

海外に行く予定が流れて、2週間何も予定が無い。旅行に行きたいが、準備がどうも億劫でだらだらしてしまうので、今日、家を出ると決めた。

折角時間があるので、あまり行ったことのない東北地方を巡りたいとおもった。


いろいろな経路を考えたが、この時点で考えたスケジュールはこんな感じ

・松本まで青春18切符で行って、そこから北上

・7日間かけて、札幌に行く

・新千歳から飛んで帰る

以上だ。

とりあえず家を出た

朝から準備をしていると、夕方になっていた。とりあえず家を出て松本方向にむかうことにしたら、既に松本行きの最終列車になっていた。

東海道本線を東に行く。米原を過ぎたあたりで、ふと、高山に行ってみたくなり目的地を変更。

名古屋、多治見、美濃太田を経由して、高山本線に乗った。

高山本線では、2両編成の2両目。僕を含めて2人しか乗っていなかったので、ロングシートをかなり贅沢な使い方をした。

そんなこんなで、日付の変わる少し前に高山に着いた。

今日は写真もほとんど撮っていないので、こんな感じで。

いいなと思ったら応援しよう!