![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94006132/rectangle_large_type_2_07b358589839eaa7aedeeb7a41de51a1.jpg?width=1200)
騙される事で成長出来る。一般人と経営者はここに大きな考え方の違いがある。
会社を作る時、親戚のおじさんに言われた事は
「お前騙されんなよ。」
だった。今でも覚えている。
何故そのワードなのか?
単純に上から言われた気がしたので、ムカっと来たのだと思う。
個人事業主になって数年たってから、自分が主として会社は作ったのですが、それまでも、数多くの経験をした。もはやそれまでにも、沢山なんやかんや、
うわー騙されたー。なんて事はいっぱいあって、いちいち覚えていない。
まぁそんなこともあって
お前に何がわかるんだ??
って思ったんでしょうね。
ただ今思えば本当に
『わかってない』のだと思う。
経営者になると、人と会う数が圧倒的に増えて、
特殊な人間も近づいてくる。
何ならそんな人が近くにいたりする。
怖いのはその近くにいる人間に、
騙されるより、裏切られる事だったりする。
そうすると、
サラリーマンの時では、味わかなったであろう
多額な金額を失う。
おじさんはそれで潰れた人間を見たのかもしれない。
しかし、
真の経営者とは、そこに気づいた時に、
その何倍、何十倍も返してやろうと思う。
そして一心不乱にチャレンジを開始する。
成功するまで辞めない。
そして結果的に失敗では無くなるのだ。