![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138586882/rectangle_large_type_2_ba4df0a9b59e6734a701c464226dbdde.png?width=1200)
Photo by
yuminaka
ドイヒーうどん 2011年01月28日
この間、遅出出勤だったので、
うどん食べてから行こうと思い立ち、市内の某うどん店に行った。
ここは何度か来たことがあるのだが、この日は僕の他にもうひとりお客さんがいるだけだった。
いかにも、「今仕事ならってるんです」的なパートっぽいおばちゃんが対応してくれたのだが、メニューに「大人気!」みたいに書いてあった釜揚げを注文したら「釜揚げは10分待ってもらいますよ」となんだか迷惑そうに言われたので、寒かったんだけども、「ぶっかけのひや・中」を注文した。
すると、そのおばちゃんは写真のようなナイロン袋に入ったうどんを
僕の目の前でめりめりと手で破り、袋をひっくり返してどんぶりにグニグニ入れると、別のところから出してきた「ナイロンに入ってない」うどんをさっきのうどんの上に足し、そこにあっただしをダバダバとかけ、葱とレモンをのせて「はい。ぶっかけのひや・中ね」と言って出したのだ。
確かに「ぶっかけ」で「ひや」ですけれど・・
それでいいのか?
もうあの店にはぜ~~~~~たいに行かない。