
5月1日 ほぼ砂糖&カフェイン断ち12日目。
夜勤明けの妻が昼食に、某有名弁当店の弁当を買って帰る。それを美味しく食べた後、包み紙に書いてる添加物の数の多さに、ビビる。
それから2時間後、猛烈に眠たくなり、1時間ほど寝る。起きてから、久々の超・鬱々モードに…(-。-;
「恥の多い人生を送ってまいりました」
といった趣旨の言葉が、頭の中をグルグル回る。
最近、忙しくて疲れが溜まっていたせいもあるのかもしれないけど、あの添加物たっぷりの弁当のせいもあるのかな…? と思ったりもする。その後、トイレに直行…。
昨年の10月より1日1食にして、胃腸がとても元気になった。毎日のお通じもベリーグー。そして、変なものを食べると、すぐにお腹を下して外に出してくれるようになった。
例えば、大好きだったスーパーの惣菜コーナーの鳥の唐揚げ。食べて1〜3時間後にはお腹がグルグル言い出して、GO TO トイレになる。家で作った唐揚げではそうならないので、多分、使い回した古い油が原因だと思われる。某有名店で買ってきた揚げドーナツ、某店の豚骨ラーメンでも同様のことが起こる。どれも大好物だったのに…。特に豚骨ラーメンが食えなくなったことは、非常に辛かったです…。
今まで大好物だったものを食べれなくなったことは寂しいけど、それと引き換えに明るい心、サクサクとアイデアや文章を考えられる想像力、良好な家族関係&人間関係、なぜか向こうからジャンジャンやってくるラッキーな出来事など、得られたものが多いので、ヨシとします。
これを書いている途中に、中日ドラゴンズにいたゲーリー選手を思い出し、イラストを描かせていただきました。いいバッターだったなー。
いいなと思ったら応援しよう!
