見出し画像

母がくれたもの

こんにちは。めんだこです。

先日、帰省した際に1日大好きな母とデートをしました♥
その日を通して感じた事です。

--------------------------------------------

朝、ゆっくりと起きて、父が釣ってきたアジの刺身を朝ごはんとしてたいらげました。
いざ、お出かけの準備。
昨日髪を切った私は、鏡に映る自分が新鮮。
「ねぇねぇ、めっちゃ可愛くない!?」
「はぁ、今日もめっちゃ可愛いな!!!」
と自画自賛。

(ホントすみません。)
小さい時からこんな感じでした。愛くるしいですね()

私のめんどくさい所は、一緒に居る人に大共感を求めるところ。

「ねぇ!かわいいよね!!!!!?(圧)」
といった具合です。
朝からなんて迷惑な奴なんだ・・・。

まぁ、正直言いたいだけ、聞きたいだけなので、
母のめんどくさそうな「はいはい、かわいいかわいいー」
でも十分満足なんですね。笑
「だよねー!はっはっは!」と満足げに笑う自分。
めんどくさくて簡単。

東京駅で、姉と姪っ子と待ち合わせ。
女子会ランチをしました♥
最近のハッピーな出来事や愚痴がそれぞれから飛び交います。
すくすく成長中の姪っ子は、
子犬のような、お花のような、太陽のような、柔らかいお布団のような…もう何にも例えられないのですが、これらの全部をひっくるめて、更に大きな何かを添えたような、今までにないくらいかわいい生命です。生まれてきてくれてありがとう。

楽しい楽しい女子会を終えて、姉と姪っ子には別れを告げて新宿駅へ。
私の大好きなキャラクター「てnこ」のポップアップに行きました。


かわちい!!!

久しぶりの新宿は、歩くだけでもかなりのエネルギーを要し、
10分程度の距離が苦行でした…。
やっとの思いでたどり着いたポップアップ。
てnこの可愛らしい映像が流れる中、グッズ販売もありました。
ステッカーやクリアファイルを購入し、写真を撮って出ました。
滞在時間15分程度でしたかね…。


てnこのベイビー感が愛しいし、ぽんきちの控え目でどっしりとした愛も好き

駅に向かいながら、まだ帰るまでに時間はあるので、
東京駅で再びぶらぶらするか~と話していました。
ですが、電車に乗る直前、新宿ルミネをみつけてしまい、
「あ!ちょっと見てみたい!!」と急遽ショッピングモードに突入。

仕事柄、アパレルの店舗の見せ方やディスプレイは非常に参考になるなぁと思いながら、歩いていました。
ところどころ、気になった鞄があり、母からのクリスマス兼誕生日プレゼントにいいなぁなんて思いながら見て回っていました。笑(ちゃっかり)

ただ、社会人になってから、ずっと使用していた腕時計が壊れてしまい、それ以来ずっと時計無し生活でした。
自慢ではありませんが、体内時計が正確過ぎて、あまり時計がなくても不便ではなかったのです。
ですが、やはり腕時計があった方が、いつでも確実に時間を見られるので、絶対いいよなと思いつつ、なかなか思うような時計に出逢えず、後回しにしていました。

良い時計があればいいけどね~と言いながら探すも、やはり出会えず…。
どれも悪くはないのですが、ビビッとも来ない…。

そんな中、最後にジュエリーショップの時計を見ていました。
ジュエリーショップならではの、繊細な曲線が活かされた、エレガントなデザインが多く、全体的におしゃれで洗練された印象。
直接見てみたくて、2つ選んだものを見てみました。
どちらも普通の時計で、ベルト部分や円盤の形状に違いがありました。

ふむ。なかなかいい感じ。

ただ、1つどうしても気になる子がいて…
チェーンブレスレット型の時計。円盤が小さめなため、少し見づらいかな?
と思うのですが、めちゃめちゃお洒落…
「アパレルのお姉さんでこんなの付けてたら超おしゃれだよね」
と思わず母に耳打ち。

そちらも見せて頂きました。

つけてみると、脳内に天使が舞い降りてきました。
ラッパの高鳴る音色と共に「これですよ~」と聖歌が…。

付けた時に、しっくりくるのと同時にとっても心が躍る。
そわそわするような居心地の悪さはなく、
もっとこの時計と馴染んでいきたい、と思いました。

カラーも迷いましたが、最初に惚れたゴールドに決めました。

eteで購入しました♥


はぁ…美しい。素敵。
この時計がもっと馴染んで私らしくなりますように。

決してリーズナブルではないお買い物。
それでも、母は私が次々と時計を試着して色々な角度から眺めているのを
ずっと嬉しそうに見ているのです。
最終的に、初めに手に取った時計の倍以上するようなものに決めたのに、一切顔を濁さず、「気に入ったのがあってよかったね」「すごく似合ってるよ」と言ってくれました。

思えば、私が今回帰省した夜、リビングで待っていた母も
ほんっとうに嬉しそうな顔で「お帰り!」と私を迎えてくれました。

近くに居ても、離れていても、
常に私にとって1番大きな存在で、
確かな愛を無条件に示し続けてくれる母。

頑張って生きなきゃと思えたのも、
自分を愛そうと誓えたのも、
母の存在が私の中に強く息づいていたからでした。

言葉にするのは難しいけど、
日々変化する私が、その時の私の最上級の愛と感謝を
いつも贈り続けたい、その為に頑張りたい。
そう思える大事な人です。

初めて家を出た日に母からもらった指輪と
今回買ってもらった腕時計。

私の左手は母からの愛と祈りが深く刻まれていて、
私の毎日をより私らしくしてくれます。

1度しかない人生、どう生きるのか日々あれこれ悩みますが、
大好きな母と沢山思い出を作りたい、沢山笑い合いたいし、
綺麗な景色も見に行きたい。
そして、私が自分らしい人生を選んで歩むことで、
与えてもらった生を思いっきり楽しんで、母に感謝を伝えたい。

これだけは、何歳になっても変わらない目標として胸に抱えておこうと思います。大事に。

寒さが本格的になって参りましたので、温かくしてお過ごしください☃

めんだこ


いいなと思ったら応援しよう!