
エア・グルーヴ・アワード・サマー2023な洋楽<FOR CITY LIFE編>
カレンダーが夏(夏は、気象庁の区分で、6月から8月。体感では、5月の初夏から9月上旬まで。)の訪れを告げる頃になると、FMや街の中で、なぜかよく耳にする曲の数々。
ジャンルにとらわれず、一定の基準(メロディアスで、洒落ていて、音色が心地好いといったところ)を満たした音楽をエア・グルーヴと総称する考えは、安易ではあるけど、正しいと思う(^^)
つまり、スウィートなメロディー・ラインを持つ、そのカンファタブル・サウンドこそ、「エア・グルーヴ」と言ってたけど、この言葉は、昔、タワーレコードのフリーマガジンが発信源♬
そこで、そんなエア・グルーヴな洋楽をシチュエーション毎に分けて、夏を先取りした(^^)、誰かにとっての”永遠に夏のサウンドトラックの美メロ♪”かもしれない楽曲を、旧作を中心にした5つのシチュエーションで、ご紹介してみますね♫
【FOR CITY LIFE】
焼けたアスファルトの匂いがまだ残る夕暮れ。
これから始まるスウィート&メロウな夜を予感させる、気きいた会話とグラスの光が似合いそうなシティライフを彩る「FOR CITY LIFE」なアルバムを紹介してみます♪
DONALD FAGEN「The Nightfly」

適度に冷めた感覚が都市生活者の心をくすぐるエアグルの一級品。
やはり一級品というだけあって、豊潤なコクと香り、その完成度の高さについウットリしてしまいました。
●収録曲
①DONALD FAGEN「I.G.Y.」
⑥DONALD FAGEN「The Nightfly」
GROVER WASHINGTON, JR.「Winelight」

眠らない街を優しく包む様なサックスとスチール・ドラムの音色。
少しアルコールが入ったメロディが都会派のエアグル族にベストマッチ。
誰にでも楽しめるジャズ・アルバム。
●収録曲
①GROVER WASHINGTON, JR.「Winelight」
⑤GROVER WASHINGTON, JR.「Just the Two of Us」
THE ISLEY BROTHERS「Between The Sheets」
シルクのシーツに真紅のバラと、今宵もスウィート&メロウなエア・グルーヴに包まれたい。
そんな愛し合う2人の夜のピロートーク・ナンバーに。
●収録曲
①THE ISLEY BROTHERS「Choosey Lover」
⑤THE ISLEY BROTHERS「Between The Sheets」
MARVIN GAYE「Midnight Love」
名曲”Sexual Healing”を収録。
80年代に流行したいわゆる「カフェ・バー」での夜のBGM人気No.1。
●収録曲
①MARVIN GAYE「Midnight Lady」
②MARVIN GAYE「Sexual Healing」
④MARVIN GAYE「'Til Tomorrow」
PATRICE RUSHEN「Straight From The Heat」

”Remind Me”は都会の夜を彩るメロウ・グルーヴの最高峰。
そして”Where There is Love”。
湿度感あるイントロが、逆にいい感じ。
●収録曲
①PATRICE RUSHEN「Where There Is Love」
⑤PATRICE RUSHEN「Remind Me」
RUPERT HOLMES「Partners In Crime」

夏の恋は海辺だけの特権じゃない。
アルバムは、シルクのスーツが似合いそうな都会の男女の短編集。
涼しいのもいいけど、自ら燃えるような「都会の海」に飛び込むのもイイッス。
●収録曲
①RUPERT HOLMES「Escape」
⑥RUPERT HOLMES「Him」
ANITA BAKER「Rapture」

クワイエット・スムース・ブームの火付け役ともなった記念碑的な作品。
大ヒットとなった①しかり、ウエットな③しかり、この企画を見越して作られたような都市生活者へのラプソディー集。
●収録曲
①ANITA BAKER「Sweet Love」
②ANITA BAKER「You Bring Me Joy」
⑥ANITA BAKER「Caught Up in the Rapture」
JOE JACKSON「Night And Day」

「夜」サイド、「昼」サイドに分けられており、「昼」サイドの方がしっとりとしているのが特徴的。
コンクリートジャングルで見つけた、安息地的バラードのラストは泣ける。
●収録曲
<Night Side>
JOE JACKSON「Another World」
JOE JACKSON「Chinatown」
JOE JACKSON「Target」
JOE JACKSON「Steppin' Out」
<Day Side>
JOE JACKSON「Breaking Us in Two」
JOE JACKSON「Cancer」
JOE JACKSON「Real Men」
SMOKEY ROBINSON「Blame It On Love And The Great Hits」

ソウル・ミュージックを都会の音楽と定義づける事に、何の疑問も抱かせない。
その理由は全てこの人がいるから。
都市生活を快適に送るためには、この人の歌声は欠かせない。
●収録曲
④SMOKEY ROBINSON「Tell Me Tomorrow」
⑤SMOKEY ROBINSON「Being With You」
⑥SMOKEY ROBINSON「Cruisin'」
RAY PARKER JR. & RAYDIO「The Best Of Ray Parker Jr. & Raydio」

落ち込んだ時も人恋しくって眠れない夜も、こんな優しい声さえあれば、何とかやり過ごす事が出来る。
白眉は”A Woman Needs Love”。
仲直りしたい人は聴くように。
●収録曲
3. RAY PARKER JR. & RAYDIO「A Woman Needs Love」
【関連記事】
エア・グルーヴ・アワード・サマー2023な洋楽<FOR DRIVE編>
https://note.com/bax36410/n/na72d04bbfeea
エア・グルーヴ・アワード・サマー2023な洋楽<FOR BEACH編>
https://note.com/bax36410/n/n00c0da64302e
エア・グルーヴ・アワード・サマー2023な洋楽<FOR OPEN AIR編>
https://note.com/bax36410/n/nc3f3d87c3333
エア・グルーヴ・アワード・サマー2023な洋楽<FOR HIGHLAND編>
https://note.com/bax36410/n/ne3d66ee0cd5e