ちょっとした気遣いで、優しい気持ちが生まれる。
ほどんどの人の心の中には、(疑心)「暗鬼」という鬼が住んでいるんだとか(^^;
自分に自信がなくなってくると、その(疑心)暗鬼が動き始めるそうです。
「悲しい」
「羨ましい」
「褒められたい」
「憎い」
「鬱陶しい」
色んな波動を出しながら、人を疑い、周りの人を巻き込んでいくから、厄介です。
それは、寂しさの裏返しなんだと思います。
周りの人は、その波に巻き込まれないようにしながら、難しいけど、大いなる母の愛(慈愛:優しさ・愛情深さ・恵み・大切さ)を送ってみてあげてください。
今まで大きくて怖かった(疑心)暗鬼の心も、穏やかな水面の波に揺られながら少しづつ癒され、シクシク泣きじゃくる可愛い子供の(疑心)暗鬼へと変わっていくはずです。
誰もが、この世の中に、何かを学ぶために、生まれてきています。
傷つけあうために、生まれてきたのではないんですよね。
何かの問題が起きたとき、本人や、それを取り巻く周りの人たちにも、何かしらのメッセージが隠されているはずです。
その根本的な問題に気付かない限り、環境を変えても、周りの人たちを変えても、同じような問題は発生します。
問題を他人事で、終わらせないでください。
暗鬼が暴れだしている本人はもとより、周りの人たちも、その原因の何かしらに、係わっているのだから。
助け合いは、優しさの連鎖。
忘れないでいたいですね(^^)