見出し画像

【小品文】美しい花束をお部屋に飾ろう☆

鈴木啓太さん撮影

あなたは本当、に自分に不満ですか?

どうして、多くの人たちは、自分に不満なんでしょう。

ひとつには、向上心があるということだと思います。

でも、そんなふうに、プラスの意味ばかりではありません。

だって、自分の不満を語るとき、多くの人は、不幸そうな顔をするから。

でも、私はいつも思うのです。

「本当に自分が不満なの?

不満だとしたら、どこが、どう不満?

その理由はなに?」

私も一時期、異常に自分の今が不満で、会う人、会う人に、

「羨ましい」

を連続する

「回りが羨ましいシンドローム」

でした。

そうした時期に、とある本を読んでいたら、こんな感じの事が書かれていました。

「そんなに自分が不満なら、何が不満かやみくもに、でも具体的に書き出してごらん」

って。

もちろん、書いてみました。

A4の紙いっぱいに。

自分でも呆れるくらい不満要素は多かったのですが、翌々日に、その紙を冷静に読み返してみたら、可笑しくなってしまいました。

だって、不満なことは山ほどあるのに、そのひとつをも解決しようと努力をするわけではないし、不満のひとつひとつが取るに足りないことなのです。

そして、思いました。

「幸せだな」

って。

そのときから、ずっと思っていることがあります。

幸せは、すべて、自分自身のイメージが作り出すものだって。

回りの人がどんなに、

「この人は不幸ね」

と思っていても、自分自身が幸せと思えればそれは幸せ。

逆に、回りからものすごく羨ましがられていても、本人が不満ならやっぱり不幸なのです。

幸せや満足って、回りが判断することじゃなくて、超がつくほどに自分勝手なものさしが決めること。

竹内まりや「幸せのものさし」

だから一度、じっくり自分と対話してみてください。

私のように不満要素を書き上げるのもいいし、お風呂の中で、ぼんやり自分を振り返るのも一考。

毎日、それを繰り返せば、最初は不満いっぱいの自分のものさしが、いつしか自分の幸せを計るものさしに変わっていくと思うのです。

【怒りの歌】
Nirvana「Smells Like Teen Spirit」

Eminem「Without Me」

Thirty Seconds To Mars「The Kill (Bury Me)」

Slipknot「Duality」

Joyner Lucas「I'm Not Racist」

Distant「Exofilth 2.0 (feat. Within Destruction)」

Halocene「RAGE」

などと書くと

「ノーテンキでいいね」

「ポジティブシンキングってヤツ?」

などと思う人もいるでしょう。

そう思うほうが、普通だと思います。

でもね。

やってみると、やっぱり違うんだよね。

それは、やった人にしかわからない幸せへのステップです。

心地よいお花の香りに包まれて、過ごすリラックスタイム♪にでも、いかがですか?(^^)

いいなと思ったら応援しよう!