見出し画像

【LAWドキュメント72時間】余韻からはじまるもの

余韻には、

「記憶」

「感情」

を、

「濾過する機能」

があるように感じる。


鐘などを鳴らしたときの音の消えたあとまで残るひびき。

事が終わったあとに残る風情。

詩文などで言外に感じさせる趣や情緒。


水滴のような感情の断片。


世の中の時間の流れが・・・

どんどん。

どんどんと。

早くなっていく昨今・・・


右へ左へ。

上から下へ。

内から外へ。

ありとあらゆる情報に・・・

時に流され。

時に溺れ。

今を見失う・・・


出来事が、次から次へと、流れていく中にあって・・・

余韻を感じられることは、とても幸せなことだと思う。


大切な人と向き合いながら。

ゆっくりと時間をかけ。

グラスを静かに合わせて・・・

カチャリ。

丁寧に作られた空間ごと。

一緒に食べる。


「余韻」


それは、過去・現在・未来という時の流れを見事に奪い。

時にモノクロに。

時に鮮やかに。

遥か遠くにあるはずの記憶を、連れてきてくれる。


水滴のような・・・


感情の断片に・・・


あっという間。


甘やかに・・・


ほんの少しの感傷を伴って・・・


降り出しはじめの雨粒のように。

ぼんやりと。

次第に、くっきりと。


その時。

どんな感情であっても。


「余韻」


というフィルターを通すと・・・

幸福の温度が・・・

ほんの少し。

上がる幸せな時。


寺井尚子「出会い」


いいなと思ったら応援しよう!