
「ありがとう!」
ほんと言葉は人生を左右することがありますよね。
人生というものは、言葉で哲学化され、科学化されています。
すなわち言葉は人生を左右する力があるということなんです。
いやしくも人を傷つける言葉、勇気を挫くような言葉、あるいは人を失望させるような言葉、憎しみ、悲しみ、妬みの言葉を遠慮なくいってる人間は、悪魔の加勢をおこなっていることと同じなのかもしれません。
だから、人々の心に勇気を与える言葉、喜びを与える言葉など、何とも言えず、人生を朗らかに感じるような言葉を、お互いに話し合うようにしていきたいものです。
人間は言葉を使って考えることができます。
考えによって言動を変えることができ、その結果して自分の人生を形成されます。
使う言葉によって、頭の中の言葉による思考も含めて、人生が変わってくるのではないでしょうか。
もちろん、人に対する言葉には気をつけたほうがいいのは、当たり前です。
人を傷つけたり悲しませたりするような悪い言葉は使わないほうがいい。
また、人の悪口も言わないほうがいいし、人をバカにしないほうがいい。
反対に、人が喜ぶような言葉を言えるようになれたらいいですよね(^^)
たとえば、ありがとうと言う、人をほめるなど人が言ってほしい言葉、人を励ます言葉、勇気を与える言葉、人を動かす言葉・・・・・・
また、自分に対しても悪い言葉を使わないように、いい言葉を使うように心がけることができたら、自ずと品性も向上していくのだと思います。
まずは、自分が善いと思う言動を心がけていければいいんじゃないかって思います。
たとえば、自分が大切にしたい心がけや方針や夢や目標などを言葉、つらい時には自分の心を支える言葉、心、気分や考えなどを切り替える言葉・・・・・・
自分が使う言葉をより善いものにしていくことが、自分の人生をより善いものにしていくことにつながるのではないかと思います。
言って嬉しい、言われて嬉しい魔法の言葉♪を、どんどん使っていきたいね(^^)