![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73804184/rectangle_large_type_2_3d50ae2bab3b5a4248200371f3f3dd8f.jpeg?width=1200)
「愛」は動詞である
街を歩いていると、何気なく、目に止まる広告に、「ハッ!」と気付かされる時がありませんか?
古い広告達だけど、例えば、こんな感じの魅力的なキャッチコピー・・・・・・
「一瞬も 一生も 美しく」資生堂
![](https://assets.st-note.com/img/1646709732637-FjimPd9h5C.jpg)
「運は一瞬、縁は一生。」島根県
![](https://assets.st-note.com/img/1646709747383-ApgME5etOm.jpg)
「恋は奇跡。愛は意思。」ルミネ
![](https://assets.st-note.com/img/1646709766280-GQ9SOFcg7W.jpg?width=1200)
恋ものコピーで有名なのが倉宏さんの「愛に雪、恋を白」。
![](https://assets.st-note.com/img/1646709959155-KOZ3im1I7F.jpg)
あとは・・・・・・・
「恋は、遠い日の花火ではない。」
![](https://assets.st-note.com/img/1646709977588-kgjwqoSgGv.jpg?width=1200)
「愛だろっ、愛。」
![](https://assets.st-note.com/img/1646709987201-CLeiuNlavC.jpg?width=1200)
「恋が着せ、愛が脱がせる。」伊勢丹
![](https://assets.st-note.com/img/1646710001936-hqyGlYdtBp.jpg)
愛を育てるのは、結局、自分自身であり、「出会いは、はじまり。 愛は、はぐくみ。」なんだろうね(^^)
さて、米ローリングストーンズ誌、現代の3大ギタリストの1人にも選ばれた、スーパーギタリスト、ジョンメイヤー。
声もいいし曲もいいし、文句なしの男で、且つ、言うことまでいちいちカッコよくて好きなアーティストのひとりです。
以下が、彼が母校バークリー音楽大学で行ったクリニックでの一言。
What you think people think about you is always wrong.
No matter how wrong it is, it’s always either a little bit wrong or all the way wrong.
みんなが君についてどうおもっているか、君が考えてみても、それは常に間違っている。
程度の差はあるけど、いつも、少し違っているか全部か違っているかのどちらかだ。
この台詞は、「作曲をする時に必要なこと」という質問に対する答えの一節でしたが、人と人が一緒に生きて行くうえで常に当てはまり、仕事もプライベートも、全部そうですよね(^^)
そんな彼の曲、「Love is a Verb」を聴いてみてください♪
愛は動詞さ
Love is a verb
モノじゃない
It ain't a thing
握りしめておくものでもないし
It's not something you hold
悲鳴を上げたりするものでもないんだ
It's not something you scream
僕に愛を見せるのに
When you show me love
言葉はいらないよ
I don't need your words
そう、愛は形のあるモノなんかじゃない
Yeah, love ain't a thing
愛は動詞さ
Love is a verb
愛はモノじゃない
Love ain't a thing
愛は動詞なんだから
Love is a verb
愛は動詞。
「愛する」という行動が先にあって、その結果、「好き」とか「愛している」という感情が生まれると考えています。
つまり、「誰かのことを愛そうとする」、もっといえば、「誰かのことを愛そうと努力する」ことこそが愛なのだ、と。
「愛とは言葉ではなく、行動のこと。 」
主体性を発揮するってことなんだろうね(^^)
「愛は動詞である。
愛という気持ちは、愛という行動の結果にすぎない、だから奥さんを愛しなさい。
奥さんに奉仕をしなさい、犠牲を払いなさい。
彼女の話を聴いてあげなさい、感情を理解してあげなさい、感謝を表しなさい、奥さんを肯定しなさい。
そうしてみてはいかがですか。」(スティーブン・R. コヴィー)
【参考サイト】
その18 ~愛とは動詞である~ [コラム]
https://jinjigate.jp/column_detail/blog_id=2&id=20
【おまけ】
さて、今のあなたにぴったりな〈愛の「形」〉はどれでしょうか?