2025あけおめfrom年末年始働きウーマン


あけましたね
おめでとうございます。

あのね、わたし、ぜんぜん明けてないんですよ。

大晦日も仕事ですわ

正月も仕事ですわ

仕事19時過ぎに終わって
翌日の朝9時過ぎには会社向かうってのに
この限られた11時間少々の中で
お風呂入ってご飯食べて明日の準備して寝て…
何も出来ひんがなー!!!

(((わたし、超ロングスリーパー人間

17時間睡眠でやっと一人前の睡眠です。
17時間寝れて初めて
「あーよー寝れたスッキリ!(回復)」です。
9時間?11時間?
足りるわけねえだろボケェー!!!
1年の殆どの日は「超絶睡眠不足」状態。
常にランナーズハイ。
空元気じみてます。ハイ。
常にどこかしらに眠気。
隙あらば寝たい。
学生時代「眠り姫」と呼ばれていた。
両親からも。
疲れ溜まりすぎてると連続丸3日寝続けます。
72時間の中で、半分夢を見ながらトイレだけ行きます。
ある日突然丸3日仕事連絡の返信が途絶えたことで心配されて家まで生死確認に来られたり、レスキュー呼ばれたりしたこともあります(汗)
でも、ほんまなんや。
3日くれたら3日寝たい。

Q三連休なにするー?

A寝るー!

ほんとです。 

常に全てのパフォーマンス力が落ちている状態で働いているのでとても不服です。

労動社会に向いてない社不です。

不労所得生活をするのら。)))

年越しの前に力尽きて寝ましたわ

生理前で体調悪すぎる!!!

ので、これは少しでも浮かれると
年明けの仕事を休むはめになるぜ、と
そそくさと家に帰るわけでありました

新年から愚痴ですわ。

だってまだオラの新年来てないねんから。

今日がオラの大晦日じゃい。

吐き出したまえよ、心。

心年。本日。

これ書いてる今、仕事の昼休憩なうです。

あと20分で書き終わるかにゃ。
※書き終わらんかった


2024年ね、いろいろあったけど
いろいろについてはまた別の機会に。
ということでフォローしたまえそこの正月民。

本日の大きなテーマは
「下半期週6日でダブルワークしてみて」

うん、

ボイストレーナー(好きなこと)
デスクワーク(人に気を遣わずほぼ個人業務)

どっちも苦じゃないから
なんか続いていけそう(不確かな予感)

ボイトレのほうは
わたしの生徒さんが1人でも居てくれる限りは
ゆるく続けたいと思って始めたので
どうにもならん理由が無い限りは
責任持って続ける気ではいる。

どこの誰でもできる仕事だと
どこかの誰かに譲りたくなるのよねえ・・・

仕事の目標や個人的な人生設計、夢についての
核心に迫る部分ってのは
家族以外の誰にも言わないって決めてるから
今のところ未来予想図なども言いません。

家族だけには
恋愛以外のすべて話すけど(一方的に語ってる)
それは私のこと200%預けれるから。

そうじゃないなら
私の本質の根底を掴まれるような話は
明かさない。

わたしの全てを理解した気になられたくないし
わたしの想いや心の奥底は
誰にも触れられたくない。
わたしだけの宝物。

あ、わたしの宝物っていうカオスドラマ
なかなか好きなドラマでした。

田中圭の演技よすぎ問題。

でもわたしのナンバーワンは
柳楽優弥しかいないんだから。。

キリッと目力、のほほんユーモア
天から授かりし才能を花咲かせる根性!!?

いちばん大切なのは
ユーモアでふ。

よく真面目な人が不人気なのは
真面目な部分を嫌がられているからではないぞ。

不真面目より真面目のほうがいいに決まってんだろ。

真面目が嫌というのはね、

ユーモアのユの字すら持ち合わせていない
カタブツ人間とは一緒に居ても笑えないから
楽しく無い!

というところをギュッとまとめすぎた表現だ。

ユーモアを持ち合わせていない人って
一緒に居る目の前の人や
周りの人たちに
「笑ってほしい」「楽しんでほしい」
そういう思い遣りがZERO〜♪
なのだよ。

ユーモアさえあれば
人はなんとかなる。

ユーモアがない人との時間は
窮屈でつまらない。


話逸れすぎやろがい。


あと、思うの。


人の目を気にして、
他人からの評価ばかり気にして
取り繕ったクズってさ

何故か髪型とかブランドには拘るくせに

靴がボロボロで汚ねえ!!!

爪が長くて汚ねえ!!!

ついでにカバン自体も汚ねえし
カバンの中も汚ねえ!!!

たぶん絶対モノ捨てれないタイプだし
元カノ元カレからのプレゼントなんかも
平気で身につけたり残しておくんだよ。

偏見入りまくりだけどさ
要るモノと要らないモノの区別ができない
する気がない
はたまたする気になれない
モノを選別する判断力が乏しいのだ。(偏見)

だからきっと部屋も汚い。(偏見)

ということは男女関係もだらしがない。(超偏見)

だってモノの区別や選別すら
日々の生活の中で腰が重い人だよ?

男女なんて1番面倒になりやすい関係性、
手に負えんやろがい(決めつけ)

手付けて放置して次

何事にも通ずるよね???

己の足元すら綺麗に保てない
保つ気のない、
足元の汚れに気づかない人が
男女関係を綺麗に保てるはずがない!!!(?)


なにより
靴に限らず汚い格好や汚い身だしなみって
周りの人に不快感与える確率高いよね

それが気にならない時点で
他人への思い遣りの心が欠けてる気がするし
自分目線が多い人だろうなって感じてしまう。

他人からの見られ方や評価は
人一倍気にするくせに
「他人がどう感じるか」は何も気にならない。

自分本位な自己中他人軸。

あんまり深く関わりたいとは思えない。

そういう人の周りにはきっと
同じような人が集まっていて
こじんまりとまとまった世界で
楽しくしているんだろうから
わざわざ飛び込みたくはない。

というようにですね、
一つの事柄、側面から
超偏見が広がるわけですけども
それの答え合わせをすべく
色々な人とあえて関わることもあります。

答え合わせ大事。

失敗も大事。

経験は何よりの財産です。


失敗をしたことがないと豪語するクズ男がいましたが、失敗をして来なかったからクズ男止まりな人生でもありますし、失敗を避けてきたからこそ自ら成長の機会を回避し手放してきたわけでもあります。
今年もクズ男のことは変わらず恨んでゆきます。
「許しましょう」なんて言葉には騙されません。
許せないことは許さない。一生。
呪う覚悟で許しません。
しかし、嫌いですらなく、無関心なので実世界で関わることは二度とありません。
クズ男との全ては私の「財産」として昇華し続け、消費し続けるのです。
クズを栄養に、わたしは成長し続けるのです。
一生足踏みしてろ!!!

あ、すみません愚痴のパレード。

愚痴の行進が止まらない。
止まってくれない。

いいじゃない、今日はわたしの大晦日なんだから。

明日から2025年(わたしの)

ユーモアと思い遣りと野望を抱えて

自己中に生きますわ。

今日死んでも悔いがないように。

100年後まで生きても悔いがないように。

自分を大切にするために
これからも全てを私は選んでゆきます。

たとえそれが間違いでも。

正解にしていく覚悟さえ失わなければ
どれも正解でありどれもが不正解である。

それすなわち

すべての物事を自分の成長に繋げる覚悟で
選択していくという決定。

わたしが幸せなのは決定事項。





幸あれ〜


追伸。

ともだちに

「え、もしかして、人生ネタ集めのノリで生きてる・・・(困惑)???」

と前に言われましたが

たぶんネタ集めのテンションで物事決めてます。。

面白そうな展開が待っていそうな方や

経験したことのない経験ができそうな方に

自分の中で期限や限界点を予め設けて
飛び込む習性があります。

成功したら儲けもん

失敗したら孫の代まで語り尽くす!!

長生きする気しかないっす。

死なない程度にバカにな〜れ⭐︎










いいなと思ったら応援しよう!

バヴみき
いただいたサポートは楽曲制作の為に使用したり思い出のモノへと変換し、素敵な思い出をたくさん作っていきたい所存です( ˘ω˘ )♡