お昼から入れるBathHausのお風呂はどんなお風呂?
今回はBathHausのお風呂を紹介します!
今年2020年2月から株式会社デスケルでの運営になり、様々なお風呂のアップデートをしてきました!
運営引き継ぎ前からとっても可愛いお風呂!!タイルには「CHILL」の文字が。
とはいえ元々の可愛いタイルとヒノキの湯から内装などが大きく変わったわけではなく、色々なサービスを追加していきました。そんなサービスの1つ1つを今回は紹介していきます。
BathHausのお風呂は銭湯とは違いコンパクトなので、お1人様客や友達連れ、家族など1〜4人程度のお客様に楽しんでもらえるよう、通常の銭湯とはちょっと違った楽しみ方ができる銭湯、半個人風呂のような銭湯を目指しました!
①照明を自分好みに変えられるようにしてみた。
家のお風呂に入る時、チルするために風呂場の照明を消して入浴する人は少なくないはず!と言うわけで浴槽側の照明の色を変えたり明かりを暗めにできたりするようにしてみました。
青くしてみたり…
赤くしてみたり…暗くしてみたり、緑色や黄色など、自分好みの照明でチルしてもらえるようにしました!
②風呂場で好きな音楽を聴けるようにしてみた。
更に家のお風呂だと、本を読みながら…テレビを見ながら入浴する人もいるはず!というわけで更に「JBL」の防水bluetoothスピーカーで好きな音楽を聴けるようにしました!
お風呂くらいの水深であれば30分くらいお湯に入ってしまっても大丈夫というスグレモノ。とはいえ基本的には沈めて使うものではないので浴槽に置いてチルな音楽を聴いて楽しみましょう!
因みにお風呂が混み合うこともあるので、その際は音量や選曲に気をつけて、譲り合ってお使いくださいね!
③アロマで香りを足してみた。
お風呂で触覚を、照明や音楽で視覚と聴覚からのチルを促し、嗅覚からもチルして欲しい…。アロマで香りを足し、BathHausの風呂で更なるチルを体感してもらいます。
ヒノキのお風呂はヒノキが香りますが、タイルのお風呂はその時々で様々なアロマが香るようにしていますのでお楽しみに!
④水風呂は無いけど…水シャワーでプチ交互浴!
BathHausの風呂は前述の通り男女1つづつの浴槽…。サウナはおろか愛すべき水風呂もない!!個人的にも交互浴は大好きなのでなんとかしたいなぁと思い、水シャワーを設置しました。
正直水風呂との交互浴がしたいけど無いよりはマシだ!そして浴びてみるとそれなりに交互浴できます。これぞプチ交互浴!サウナ好き、交互浴好きのお客様には物足りないとは思いますが、BathHausでは様々なチルサービスと共に是非プチ交互浴をお楽しみください。
⑤充実のアメニティー。女性はヘアオイル1つ無料。
BathHausの大きな魅力として、風呂場のアメニティはノンシリコンシャンプーを設置し、更に定期的になかなか自分で買わないようなオススメのアメニティーを設置することもあります。
ヘアオイル
そして脱衣所でも化粧水・乳液・綿棒・クレンジングオイルなどが使い放題。女性客には毎回ヘアオイルを1つ無料でお渡ししています。
⑥お得な料金プランを用意!回数券も!
そして現在の基本入浴料ですが、大人700円、子供(小学生)400円、未就学児(小学生未満)0円でご利用いただけます。
ただ、更に多くの人に気軽に体験して欲しいとの想いから、学割(中学生〜大学生)500円、月曜火曜レディースデイ500円、そしてお得な10枚綴りの回数券5,000円(実質500円)も追加でご用意しています。
そしてタオルはレンタルで150円(2枚)がかかりますので、タオルを持参すれば尚お得になります。
最近は走る前にロッカーに荷物を預けるランステとしてお使いになる方も多く、ランステ料金と考えてもお得な値段です!
⑦プチ休憩所の設置!
お風呂上がりにワイワイやっているカウンターに直ぐに行くのは気が引ける…!という方もいると思いますので、お風呂上がり後の簡単な休憩スペースを設置しました!
カウンターとプチ休憩所は大きな暖簾で仕切られており、こちらで本棚の漫画を読むでも良し、席が空いていなければこちらでクラフトビールを飲んでも良し!です!
風呂上りにはクラフトビールと手作りお料理を!
写真はうんまいバインミー
様々なサービスを追加し、更にホスピタリティが上がったお風呂となったBathHaus!是非お風呂に入りチルアウト!そして入浴後のクラフトビールとをお楽しみください!
----------------------------------------------------------------------------
クラフトビールが飲める代々木上原の銭湯「BathHaus(バスハウス)」
FOLLOW ME !! : INSTAGRAM / UBEREATS / TWITTER / STORES
〒151-0066 東京都渋谷区西原1丁目50-8 GrandStoryYoyogiuehara 1F
【電車】小田急小田原線「代々木八幡駅」「代々木上原駅」 / 千代田線「代々木公園駅」より徒歩10分
【バス】都営バス「渋63・64・66」で「初台坂下」下車徒歩3分 / ハチ公バスで「代々木中学入口」下車徒歩1分