
「ベイトマンニュース」アラン島への旅⑦
私たちのホリデーはいつも「リラックス」や「ゆっくり」とはかけ離れた、ゴルフづくしのブーツキャンプのようなものになります。
銀婚式で行った、美しいビーチに囲まれたモーリシャスですら、毎朝6時に起きてゴルフだったので、さすがに一日はゆっくりする日がほしい。ゴルフ以外の観光もしたい。と夫に文句を言いました。笑。
それ以来、夫としても「ゴルフ以外のこと」を取り入れようと試みてはくれているようです。(が、なかなか実現しない。笑。)
今回も巨石とか洞窟とか、行ってみたい場所はいろいろとあったんですが、結局いろんな「事情」が重なって、やはりゴルフがメインになりました。笑。
それでもアラン島最終日となる今日は、(夫なりに気を遣って)アラン産のチーズ屋さんとかアロマ屋さんとか、ショッピングにも行きました。

が、結局最後に私たちが向かったのは、初日に2度も訪れたシスキンゴルフコースでした。笑。
なんで?なんでまたここ?アラン島にはゴルフコースが7つもあるのに、なぜまたここなの〜?笑。
いやぁ、私たちはこのコースがほんまに好きやったんですよ。帰る前にもう一度ここでゴルフをしたいよね。でもせっかくやから、他のコースに行ってみるのもいいかもね。なんて話していた時に、なんと夫のゴルフ友達がたまたまアラン島に来ていて、今日1人でシスキンでゴルフをようと思っていた、と連絡が来たんです。1人でゴルフはつまらないから、一緒にやる?と誘われて、じゃあやっぱりシスキンに行こう!ということになったわけです。
やはりここに来てよかったです。やっぱり好きでしたね。しみじみ楽しかった。こういう面白いゴルフコースは、何度プレーしても面白いんやなぁ、と思いましたね。


アラン島最後の夜は、コテージのすぐ隣にあるパブで、鹿肉のバーガーを食べました。鹿肉というのはしっかりと歯応えがあって、なかなか美味しかったです。


明日の朝一番のフェリーで本土に戻ります。あっという間の3日間でした。
あとちょっとだけ続く