見出し画像

【バスケの応援方法】あなたは単推しタイプ? それとも箱推しタイプ?

スクリーンショット 2021-11-07 22.41.57

アイドルの応援の仕方で、「箱推し」と「単推し」というものがあるそうだ。箱推しはチーム全体を応援すること、単推しはチーム内の誰か1人を応援すること。○○推し(○に名前が入る)というのがルーツのようだ。

これをバスケに置き換えてみたい。私はどっちもするが、どっちかというと単推しタイプだ。まず特定の選手が好きになり、次第に所属チームを応援するようになる。なお、箱推しは相模女子大高等部、中学部、國學院大學、そして富士通レッドウェーブだ。

サガジョはいつも前を通る強豪校という理由から。國學院大は出身校であり知り合いが関係者にいるから。富士通は嫁の同級生が当時Wリーグ2部だったレッドウェーブに入団したから(たしか2〜3年で辞めてしまったが)。

んで単推しだが、これはいろいろいる。女子で言えば、篠崎澪(富士通)、星杏璃(ENEOS)、最近では佐藤奈々美(日立)がそうだ(もっといるがここでは泣く泣く割愛する)。ディフェンス力、シュート力(特にスリー)のある選手を好きになる傾向がある。

学生に限れば、それこそコロナ前はその年毎にいた。だが、大学の途中でバスケを辞めてしまったり、そもそもバスケを続けないこともあった(続けたくても続けられないケースも)。

ーー🏀ーー

その中で、男子でカテゴリーが変わっても追いかけるケースは少ない。1人、単推しで高校→大学と観ている選手がいる。大学でのプレイを観るのは今年からだが……😅

コロナ禍で、唯一有観客が関東大学男子だけというのも、少なからず影響はしている。だが、ここ最近の2試合を観戦して、コロナ禍で消えていた"単推し意欲"がふつふつと沸いてきたのだ。

「前置きがなげーよ、誰なんだよ」という声はごもっともなので、そろそろ誰だか「告白」したい。関東学院大学の中村峻輔(なかむら しゅんすけ)選手である(ポ😊←ポじゃないっ)

スクリーンショット 2021-11-07 22.31.55

初めて観たのは高校。神奈川県の強豪校のひとつ、横浜清風の選手だった。あとから聞いた話だが、推薦入学組だったようだ。横浜だし、きっと中学でも上手かったのだろう。

なぜ彼に注目したかと言うと「左利きのシューター」だからだ。シューター好きで”左利きフェチ”の私からしたら、これはもうたまらないわけでして。サウスポーから繰り出されるスリーポイントシュートの放物線を見るのも好きだし、ネットに吸い込まれた瞬間にゾクゾクするのもだ。スリーポイントシューターが好きで、さらにサウスポーだとなお良しだ。

男子のBリーガーで言うと、原ちゃん(JETS)とか好きな部類で、国士舘大時代はよく観戦もした。

で、シュンスケナカムラの話に戻そう。と言っても、言葉で説明するよりプレイを見てもらったほうが早い。ということで、どうぞ!

まずは高校時代から。3年時のウインターカップ神奈川県予選準々決勝で44得点、スリー11本を決めた試合のハイライト↓から。

↓こちらは同準決勝

大学時代はこちら↓

高校時代は小さいチームでとにかく走るバスケ。それでも県の決勝まで勝ち進んだのだからすごい。あのちびっこ軍団が全国で暴れる試合が観たかったが……それと、これは言っておきたいのだが、チームメイトも彼に引けを取らず、すごかった。大学でバスケを続けてる子、続けていない子、舞台をストリートバスケに移した子、みんな素晴らしいかった。

シュンスケナカムラは大学生でもバスケを続けた。チームに留学生がいることから、走るバスケということではなくなった。その中で、どれだけスリーを打てるタイミング、スペースを作るか、そこがポイントになりそうだ。

留学生のピックを使ってうまくスペースを作りシュートを打つ。時にはドライブを見せたり(ドライブが布石に)。高校の時とはまた違ったプレイが観られて楽しい。

スクリーンショット 2021-11-07 22.40.25

しかし、彼はすでに3年生。コロナで観戦できない間に、残り1年になってしまった。来年はラストイヤーだ。たくさん観られるといいなぁー😊

ーー🏀ーー

ここからは、金沢八景駅から関東学院大学までの放浪記。

関東学院大学は義弟の母校で、近くには嫁と義弟の母校・市立金沢高校もある。平潟湾を眺めながら、てくてくと歩いて関東学院大学に向かうのが気持ち良くておすすめ。

IMG_7234のコピー

途中の「支那そば浜」に寄り道🍺 支那そばは鰹出汁にナルト、半チャーハンにはグリーンピースが入るオーソドックスなタイプ。好きなタイプだ。ちなみに、瓶ビールはキリン一番搾りです😆

IMG_7236のコピー

この写真は、ビルの看板に目が行き、なんか撮ってみただけ。気付く人だけ気付けばいいかなと。特に深い意味はない←

IMG_7141 2のコピー

休日にのんびり釣りとか憧れる。獲れた魚を刺身にして晩酌とか最高だろうな。

IMG_7239のコピー

11月6日土曜日、関東学院大学の最終戦を観させていただいた。推しの中村選手はベンチ外だったが、4年生最後の試合だし、やはり会場で観るバスケは面白いし。

神奈川の高校の子たちも何人かいて、途中までは有終の美を飾る流れだったのだが……最後、追いつかれてオーバータイム。延長で競り負けてしまった。それでも楽しそうにバスケをしている姿は微笑ましかった。

また来シーズン、観戦に行きたいと思います。

スクリーンショット 2021-11-07 22.38.13


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集