🏀令和6年度神奈川県高等学校バスケットボール新人大会 準々決勝 ざざっと雑感
2025年1月18日(土)、寒い……海が近いから尚更寒い……こんな日は、熱々のバスケに限る。ということで、JR「山手」駅から歩いて、会場である県立横浜立野高校へ、レッツラゴー🏀
🚺女子準々決勝 白鵬女子-横浜立野
●白鵬女子 53-63 横浜立野○
1Q 13-13
2Q 12-19
half 25-32
3Q 17-18(42-52)
4Q 11-13
🏀1Q
立野がディフェンスでターンオーバーを誘いリードするが白鵬は留学生のゴール下、リバウンドで確実に得点。
🏀2Q
立野は#4 #12のミドル、スリーが決まる一方、白鵬の留学生がボールに触らない。立野のスクリーンアウトが良い。
🏀3Q
立野のシュート確率が高い。立野#4 の1on1を指示する石川先生。白鵬は立野のゾーンにオフェンスが機能しない。ドライブできると留学生につなげて得点できるが、なんとか一桁差とする。
🏀4Q
立野#4 #7 #12 が得点し点差が離れると白鵬はやや気持ちが切れ気味か。オフェンスがうまく行かない。最後は立野がベンチメンバーを出し点差が縮まったが、全体感としては立野のディフェンス強度の高さが際立った一戦。
🚹男子準々決勝 法政二-湘南工大附
●法政二39-57湘南工大附○
1Q 9-15
2Q 6-14
half 15-29
3Q 12-18(27-47)
4Q 12-10
🏀1Q
法政はゾーン。テックを1Q15点に抑えたので成功だろう。テックはマンツー。強度が高く、法政の得点につながらない。
🏀2Q
テックは法政のゾーンを攻略し始める。スリーが入るのと、ショートコーナーをうまく使ってシュートにつなげてる。法政はテックの強度の高いディフェンスに苦戦する。ほとんど1on1でOFリバウンドもほとんど取れない。テックを前半30点以下に抑えただけにもったいないかなと。
🏀3Q
テックが徐々に引き離しにかかる。法政は恭平先生が言ってたように1on1からの合わせるプレイが欲しい。ドライブしました、止められました、パスだと厳しいかな。しかしテックはいつからディフェンスのチームになったんだ?と言えるくらいに強度高い。気がする。
🏀4Q
テックを60点台に抑えたんだから法政のゾーンは成功と言えるだけに、法政の得点力(シュート力)の向上に期待したい。試合後、体育館の外で恭平先生がリクルートに力を入れるようなこと、こぼしてましたね……(冗談なのか、本気なのか、判断に困るわ)
🚹男子準々決勝 荏田-横浜清風
●荏田 68-103 横浜清風○
1Q 18-26
2Q 24-26
half 42-52
3Q 15-21(57-73)
4Q 11-30
🏀1Q
清風は青池くんがガードで、#2 はSGなのか? #19 のサウスポーが堅実な感じ(坊主頭の選手は堅実という勝手なイメージ)、荏田はやはり#6 のシュートが確率高い。
🏀2Q
荏田#10 などのスリーが入り一時逆転するが、清風もフィジカルとスピードで押し戻す。青池くんはスリーにこだわらず、得点を量産してるところが良い。荏田は#10 が得点面で良くつないでる印象。
🏀3Q
3Q半ばまでは一進一退の展開だったが、荏田のシュート確率が下がり始める。一方、青池くんがスリー3本目、さらにドライブしてアシストと攻撃の起点になってる。荏田#6 は1on1からプルアップよりも、パスを受けてキャッチアンドシュート(もしくはワンドリしてシュート)のほうが確率高そうな気がするんだよね。
🏀4Q
荏田は前半のような良い形が作れない。清風は#2 のスリーも決まり始めるなどで一気に点差を広げると、あとは控えメンバーがコートに。100点ゲームで試合を締める。
🏀まとめ
帰り、山手駅まで歩いているなかで桐光学園敗退のポストを見た。桐光学園がどうこうというよりも、立花学園のアップセット率高くね?と思ったのだ。
昨年の関東予選では2回戦で東海大相模を退けたし、インターハイ予選では、関東予選3位の荏田をくだして4強入りを果たしたのは記憶に新しい。まさに「ジャイアントキラー」だ。
明日19日は準決勝がおもしろそう。f鵠沼-星槎湘南、m立花学園-横浜清風、この2カードに注目したい。