2022.1.31時点のポートフォリオ
自分は米国株、投資信託にて、運用している。
1/31時点の状態は次のとおりです。
現金29%(前月26%)
米国株式(個別株、ETF)59%(前月63%)(含み益22.9%→16.7%)現在8銘柄構成
投資信託9%(前月9%)(含み益19.6%→14.2%)現在4銘柄構成※毎月5万円積立。
金、iDeCo3%(前月2%)(iDeCo含み益25.3%→ 13.5%)
計100%(前月対比 総資産4.5 %減)
※運用資産計1,186万円。総資産は逆算下さい。
VOOだから約600万円まで買い進められた、そう実感しています。MSFTでさえ20株ほどで、100万円まで保有しておりません。ETF4種合計で8割程度のポートフォリオになりました。
しばらくボラティリティが激しそうなので、大きく下がるなら、確保した資金をVOOへ徐々に投下します。とりあえず様子見です。
家計は黒字を維持していますが、今回の調整で百万円ほど持っていかれました。
調整局面でしょうか。ロジックでは、金利上昇で割引現在価値が減るので株価も下がる。でしたか。
ただ、S&P500に含まれる企業にそこまで影響を与えるのかなと個人的には思います。
(市場に居続けること)が第一優先なので、これを守るためにもう少しリバランスするかもしれません。必要ならまた買えばいいので。
課題
BABAとNIOが半値になりました。これらをどう扱うか。計50万円の含み損。
失敗要因
損切りできなかったこと。売ることに躊躇してしまったこと。今後は、こういうものに手を出さないよう気をつけます。
とりあえず年末まで市場に居続けられるようやっていきます。
ではまた。
これらで2月いっぱいをしのぎたいと思います。くれぐれもご自愛下さい。