見出し画像

ジジィ、寝てろ/マスク問題に思う漫画と風刺のルーツ

新型コロナウイルス感染症について、今日のメモ。

この日の渋谷の様子がコチラ。

すごいよ。外出自粛って言っても強制じゃないのに。日本人の国民性がいい方向に活きてるなぁと、ちょっと感動すら覚えました。

渋谷でこれなら、高齢者の原宿と呼ばれる巣鴨はもっと閑散としているはず。高齢者ほど重症化しやすいですからね。

なのに……

死にてぇのか。家で寝てろ。ベタな死に方するぞ。

と思うじゃないですか。でも、「お前が言うな」とゲンナリする発言もあるわけで……↓

これ、政権の人間ですからね……この人たちは「自粛要請」で責任を果たした気になっているのかと考えると、この先が思いやられます。

※4月5日追記。佐々木さんがTweet削除したので、あらかじめ撮っておいたスクショを以下に貼っておきます。絶対に消すと思ったよ。

スクリーンショット 2020-04-05 3.47.43

で、この日は東京で新たに118人の感染が確認されました。1日の確認数は最多を更新し、初の3桁。うち、約7割の81人が感染経路不明だそうです。

片や、こんなニュースも。

森三中の黒沢さんが感染したという報道ですが、鈴木おさむさんによると……

おかしいでしょ。もちろん、鈴木さんや森三中ではなく、国や行政の姿勢がおかしい。

「コロナっぽいから検査してください」と願う人をシカトしておきながら、「大変です! 感染者の経路が不明です!」って……話が噛み合ってないから。

漫画家さんもこの状況に業を煮やし始めました。筆頭が『20世紀少年』(小学館)の浦沢直樹さんです。

この絵をdisる人が続出しているらしい。曰く、「不敬だ!」と(言葉の使い方、間違ってますよ。一回「不敬」でググってみろよ…)。

漫画の歴史、というか表現の歴史は風刺と切っても切れない関係ですからね。無駄に表現の自由を狭めようとすると、自分の首を締めることになっちゃうよ。

いいなと思ったら応援しよう!