![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132411654/rectangle_large_type_2_c9ded2d557e4ccc5c31f053f30a4799e.png?width=1200)
Photo by
tateisi
部活動の地域移行はグダグダ
私利私欲と言ったらいいのかな…
私の住んでいる地域では現在、部活動の地域移行期間とか言う
本当に迷惑な時期に突入しております。
次男が来年度中学に入学します。
次男は既にクラブチームの練習に参加させてもらっています。
長男の涼の時は、バスケ部が市内で7校ありました。
しかし、今は3校しかありません…
バスケ部を存続できなくなった学校は、合同チームとして
チームを作る事が出来ます。
※合同チームは中体連の大会にも出れるし、JBAの大会にも参加できます。
好き放題やり過ぎな協会
この合同チームとは別に、U15と言う名前で4年前から試合はしないけど
週2回練習をします!
と言う、意味不明な活動を協会主導で行ってきました。
そして、部活動の地域移行と言う事で、U15が各学校の受け皿となり
土日や祭日の練習などの面倒をみる事になるはずでした。
ここから先は
3,030字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?