![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95972396/rectangle_large_type_2_687a02cd3247caf02972afbea901e5be.png?width=1200)
サラリーマンのままで億越え資産を築くレシピ
億越え資産って??
「億越え資産」と聞いて、
あなたはどのように感じますか?
「億を超える大金持ち」
だと単純に受けとれますか?
「資産」という言葉は単純に、
お金がある、
とか
土地がある、
とか
有価証券がある、
ということを意味する言葉ではありますが、
それだけで「資産」を理解した
と思ってはいけません。
『資産を所有できた!』と言っても、
銀行などから借入を起こして
億越え資産を所有することは可能だからです。
会計の知識を持っていて
貸借対照表(バランスシート)を
理解していればすぐにわかるのですが、
大事なのは、その資産から借入(=他人資本)
を除いた資産の金額がどうなっているか、
これが純資産となりますが、
その純資産がどうなっているかです。
「そんなことはわかっているよ」
と言う方もたくさんいると思います。
純資産の意味はわかっていても
どうやって純資産を積み上げるか?
これがなかなか実現できないのでは
ないかと思います。
このNote記事の「億越え資産」とは
「純資産として億を超えた資産」
と言うことを言っています。
そしてこの純資産をしっかりと積み上げるには
どうすればいいかをお伝えできないかな
と思っています。
最初はお金がないのは当たり前なので、
そこからどのように純資産を作り上げるのか?
サラリーマンをしながら
それをどのようにしたら実現できるのか?
私の経験してきたことを
少しづつお話しながら
そのレシピをお伝えできればいいなぁ
と思っています。