見出し画像

【イベントレポート】LayerX × BAC「LUNCH MEETUP」~"就活"を超えた、これからを語り合うイベント~

去る2月10日、LayerX銀座オフィスにて「LUNCH MEETUP」を開催しました。本イベントは、BaseMe Ambassador Community(BAC)が主催し、フラットな雰囲気の中でキャリアについて語り合う場として実施されました。

BaseMeが主催する「BaseMe Ambassador Community(BAC)」とは、就活を超えたキャリア形成を目指す学生のためのコミュニティ。

BACは、従来の就活コミュニティとは異なり、内定獲得をゴールとせず、社会で活躍し続ける同世代がつながり、挑戦を相互に支えるコミュニティハブとなることを目指しています。

▼BACの立ち上げの想いや活動の魅力はこちら


LayerX × BAC「LUNCH MEETUP」とは?

今回開催したLUNCH MEETUPは、単なる企業説明会ではなく、参加者一人ひとりが「どんなキャリアを歩みたいか」を考え、対話を通じて学びを深める場です。

株式会社LayerXは、
「すべての経済活動をデジタル化し、人類の未来をより良くする」
ということをミッションに掲げるスタートアップです。
法人向けの支出管理ソフトウェア、FinTech領域の資産運用DX、AIを活用した業務効率化など、最先端テクノロジーで企業の成長を加速させています。
シリーズAラウンドでは総額約102億円を調達し、累計約132.6億円に到達し、事業拡大を加速させています。

LayerXの詳細についてはこちら👇【 LayerX BaseMe掲載ページ】

少人数制だからこそ、リアルな会話が生まれ、参加者同士も自然と交流が広がる機会となりました。

とても美味しいケータリングをご用意いただきました🙌

イベントの流れ

1.【経歴にとどまらない自分らしさ】 BaseMe AIで自己紹介

BaseMeの「Me機能」を活用し、「BaseMe AI」を用いた自己紹介を実施。初対面同士でもスムーズに打ち解け、会場はすぐに和やかな雰囲気に。名前や経歴の紹介にとどまらず、「どんな価値観を持っているか」「どんなことに興味があるか」などを短時間で共有することで、より深い対話のきっかけが生まれました。

実際にCheck inに使用したスライド
BaseMe AIを使った自己紹介の様子

2. 【リアルなキャリアの話】ランチ座談会

ランチを囲みながら、人事の方と参加者の対話が自然に広がりました。

ランチを食べながらあれこれ質問している様子

「自分の価値観を知り、それを活かせる環境を見つけることが大切。」
「今の時代は、どこで働くかよりも、どう働くかの方が重要。」
といった、普段なかなか聞けないリアルな話を直接聞ける貴重な時間となりました。

3. 【社会人のリアルな視点をシェア】座談会Q&A

座談会では、LayerXの方が実体験を交えながら参加者の疑問に回答しました。実際に出たのがこんな質問。

Q.なぜ日本で働くのか?
A.「海外でインターンの機会を得たことが大きい。カナダのマーケットと日本のマーケットの課題意識を比較し、日本の労働環境や多様な属性を採用する課題に関心を持った。自分が解決したいと思える課題が明確になった。」

Q.自分軸をどう作るか?
A. 「どの環境で自分が最も力を発揮できるかを見極めることが重要。フォーカスすべき課題を明確にし、それにコミットすることが鍵。」

Q.仕事観の変化とキャリア形成
「仕事はただの作業ではなく、自分の人生を豊かにするもの。働く目的を明確にし、それを軸に行動することが重要。」

Q.これからの時代に求められる人材とは?
「単なるスキルではなく、自分で考え、行動し、価値を生み出せる人が活躍する。情報を取捨選択し、自分の道を切り拓く力が必要になる。」

4. 【じっくり1人1人と話せた】LayerXイベントスペースでのディスカッション

座談会後も、参加者とLayerXの方々との交流は続きました。「企業で働く」ことをテーマにしつつ、実際にどのような視点で企業選びをすればいいのか、自分のキャリアをどう描くかについて意見交換が活発に行われました。

人事責任者のいっちーさんと対話をする様子

【満足点全員10点!?】参加者のリアルな感想をお届け!

初の試みであったLUNCH MEETUP。
なんと満足度は10点満点中全員10点…!!🔥

ユーモアのある方は強いということです。また経験は人生の豊かさを彩る重要な要素だと気づいたので、挑戦したらそこでの学びを未来に繋がるために自己分析を行うことが大事だと気づきました!「直感的にこの人の考えが好きという考えが大事」という言葉から、直感を信じて仮説を立て、挑戦していく姿勢が大切だという思いました!

高校 3年生

全く会社の宣伝という立場ではなく、1人の人、社会人としてさまざまに悩みを解決していただき本当に貴重な経験になりました。

東京大学 3年生

LayerXのお二方が真摯に我々学生に向き合い、様々なトピックについて語ってくださった

面接とは企業側と学生の相互理解の場・キャリア形成は何よりも自己理解、自分軸の構築が必須

武蔵野大学 3年生

想像していたよりすごい経歴、バックグラウンドをお持ちの方とお話しできた経験が良かった

中央大学 1年生

本イベントでは、LayerXのゲストとの対話を通じて、キャリアの選択肢や考え方について多くの学びがありました。何気ない会話の中に、新しい発見やヒントがあったのではないでしょうか。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
今後も、このような面白い企業人事の方とキャリアを本音で語り合えるようなイベントを実施していきます!

【告知📣】BaseMe Ambassador Community(BAC)1期生募集中!【締切3月10日】

現在、BaseMeでは「BaseMe Ambassador Community(BAC)」の1期生を募集しています!

BACは、就活を超えたキャリア形成を目指す学生のためのコミュニティで、3ヶ月間のプログラムを通じて広報活動やイベント企画・運営、コミュニティマネジメントを実践的に学ぶことができます。

また、1期生募集に伴い、説明会も実施していますので、ぜひご参加ください!

▼BAC1期生に興味のある方は、まずは応募詳細をチェック✅

興味があれば、お気軽にお問い合わせください!

▼あなたを本当に必要としている本気のスカウトが届く【BaseMe】✅

▼最新のイベントやキャリアに役立つ情報はこちらをチェック✅