まー坊@FP兼業トレーダー

会社員です。本業だけではこの先不安に思って投資を勉強してます。お金に関する知識を深めた…

まー坊@FP兼業トレーダー

会社員です。本業だけではこの先不安に思って投資を勉強してます。お金に関する知識を深めたくてFP2級取得しました。趣味は料理と読書です。気になったことや経験したことなどを発信したいと思います。 何かの参考になったり、共感してもらえたらいいなと思っています。 よろしくお願いします。

マガジン

  • ただの日常のつぶやき

    感じたことや考えたことなど普段から意識していないと日常という時の流れになれていつの間にか忘れてしまう。このマガジンはそんな日常のつぶやきを投稿します。

  • 体験談・経験談

    このマガジンは、経験してきたことや体験したことを備忘録を兼ねて入れていこうと思っています。何かの参考になれば幸いです。

  • 安定収入、安定支出を目指すマガジン

    普通のサラリーマンが、実際に経験して感じたことを投稿します。  ・共感してくれる人がいてくれたらうれしいです。  ・少しでも今後のプラスになってくれる人がいてくれたらうれしいです。

  • 読書履歴

    その時に直感で読みたいなと思った本を読んでます。何を読んでどんな感想だったのかとか備忘録を兼ねています。何かの参考になれば幸いです。

記事一覧

明日から仕事再開気持ちを入れ替えてがんばる #湖 #景色

この景色に癒されます。
マイナスイオンたっぷり浴びる #マイナスイオン #滝

最高の並木道でした。
行ってよかったです。

日常のただのつぶやきを残す

普段から意識をしていないと思ったこと/感じたこと/伝えたいこと/やろうと思ったこと などなど 思いついても、 日常という時の流れに流されていつの間にか忘れてしまって…

お金に関する知識を深めたくてFP3級取得しました。

きっかけは偶然に見つけた広告から少し前の話ですが・・・・ 以前から漠然と何か資格を取りたいなと思っていましたが、具体的に何を取ればいいの?という状態でした。(何か…

Twitterのド素人が81日間で1,000フォロワー達成した方法をまとめました

1.はじめにTwitterを始めたのが、2020年9月27日。 もともと副業として株式投資をしていました。 いわゆる兼業トレーダーです。 そこそこ手法が固まってきたので(要は暇…

555

今年は、空と知多で乾杯します!

先日、休みを取って名古屋テレビ塔に行ってきました。良い天気でよかったです。

知多ハイボールで晩酌します。

#5 米国に投資すると世界の半分に投資したことになります。

#4で資産運用は株式投資が一番効率が良いこと 、米国株を貯金感覚で長期で積み立てる投資方法がリスクが小さく安定的にリターンが得られる方法ということを記載しました。…

ソーダストリームの強炭酸で作るレモンサワーは格別においしい。今日の晩酌でした。

#4 資産運用は株式投資が一番

#3で貯金は必要ですが貯金だけでは不安です 。貯金を確保しながら、貯金感覚で資産運用した方がいいと書きました。その資産運用についてです。 ここでは、実際に資産運用…

【読書記録】あなたの知らないあなたの強み

宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる 読む前の気持ち(なぜ読もうと思ったのか) 宇宙兄弟を題材にした、 「完璧なリーダー」は、もういらない。 を読んだことがあって、…

#3 貯金は損してしまうかも

貯金をすると損になることもあるって知ってました? やっぱり貯金が一番と思っている人は多いのではないでしょうか? 私もそうでした。 もちろん貯金は大事です。 でも、…

ソーダストリームのある暮らし

以前から気になっていました。 自宅で炭酸水が作れたらいいなぁ でも、コストがかかるからもったいない。 必要な時に炭酸水を買えばいい。 炭酸水はつくるものではなく…

#2 お金を使う時は区別して使いましょう。今払ったお金はどんな目的ですか?

何も考えないと、いつの間にか支出してしまっているお金。 気を付けていないといつの間にか使ってしまっていませんか? 支出は、3種類(浪費、消費、投資)と言われていま…

明日から仕事再開気持ちを入れ替えてがんばる #湖 #景色

この景色に癒されます。
マイナスイオンたっぷり浴びる #マイナスイオン #滝

最高の並木道でした。
行ってよかったです。

日常のただのつぶやきを残す

日常のただのつぶやきを残す

普段から意識をしていないと思ったこと/感じたこと/伝えたいこと/やろうと思ったこと などなど
思いついても、
日常という時の流れに流されていつの間にか忘れてしまってます。
そして何かの時に、
「そうだっけ?あの時そう思ったんだよね」
みたいに思い出す。そして忘れる。

いつも思う何かを感じてやってみようと思っても忘れてるし、
「まぁいいか」と思ってしまう。
その時が最高地点であってテンションは下が

もっとみる
お金に関する知識を深めたくてFP3級取得しました。

お金に関する知識を深めたくてFP3級取得しました。

きっかけは偶然に見つけた広告から少し前の話ですが・・・・
以前から漠然と何か資格を取りたいなと思っていましたが、具体的に何を取ればいいの?という状態でした。(何かしなきゃいけないけど何だろうねぇ)

新聞の折り込みに「大学で学生向けに行っている資格取得講座を一般開放します」というチラシが偶然目に留まりました。(学生と一緒に教室で授業受けれるなんていいじゃん)

しかも有料ですが、学生と同一受講料な

もっとみる

Twitterのド素人が81日間で1,000フォロワー達成した方法をまとめました

1.はじめにTwitterを始めたのが、2020年9月27日。
もともと副業として株式投資をしていました。
いわゆる兼業トレーダーです。
そこそこ手法が固まってきたので(要は暇になってきたので)他の副業を探そうとしていたところにTwitterを使って情報の発信や収集ができることを知ってアカウントを作りました。もちろんこの時には、全然1,000フォロワーなんて思いもしませんでした。楽しみながらやって

もっとみる

今年は、空と知多で乾杯します!

先日、休みを取って名古屋テレビ塔に行ってきました。良い天気でよかったです。

#5 米国に投資すると世界の半分に投資したことになります。

#5 米国に投資すると世界の半分に投資したことになります。

#4で資産運用は株式投資が一番効率が良いこと 、米国株を貯金感覚で長期で積み立てる投資方法がリスクが小さく安定的にリターンが得られる方法ということを記載しました。
#5では 、なぜ米国なのか?をスライドにしてみました。

米国に投資をすると世界の半分に投資したことになる円グラフは、世界の株式時価総額の割合を示しています。
全世界の40.7%を米国が占めています。その他の19.0%を除くと、全体が80

もっとみる

ソーダストリームの強炭酸で作るレモンサワーは格別においしい。今日の晩酌でした。

#4 資産運用は株式投資が一番

#4 資産運用は株式投資が一番

#3で貯金は必要ですが貯金だけでは不安です 。貯金を確保しながら、貯金感覚で資産運用した方がいいと書きました。その資産運用についてです。

ここでは、実際に資産運用する場合に一番良いと思う方法をイメージしてます。資産運用といってもいろいろな種類と手法があります。
自分が実際に経験してきて一番だと思う方法はやはり株式投資だと思ってスライドにしました。

資産運用は株式投資が一番!

さぁ!やってみまし

もっとみる
【読書記録】あなたの知らないあなたの強み

【読書記録】あなたの知らないあなたの強み

宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる

読む前の気持ち(なぜ読もうと思ったのか)
宇宙兄弟を題材にした、
「完璧なリーダー」は、もういらない。
を読んだことがあって、とても参考になりました。
今回は、偶然本屋に行ったときに見つけてこれだ!と思って手に取りました。自己診断ID付きとなっていたので、自分の診断もできる点も良いと思いました。

本の要点
自己診断ツールを使って自分が5つの因子(A凝集性 B

もっとみる
#3 貯金は損してしまうかも

#3 貯金は損してしまうかも

貯金をすると損になることもあるって知ってました?
やっぱり貯金が一番と思っている人は多いのではないでしょうか?

私もそうでした。
もちろん貯金は大事です。
でも、ある程度(生活に困らない)貯金をしてそれ以外は投資した方が良いですよ。貯金すると将来かなりの割合で損することになると思って作ったのがこのスライドです。

貯金は損してしまうかもしれませんやっぱり貯金が一番と思っていませんか?
でも、せっ

もっとみる
ソーダストリームのある暮らし

ソーダストリームのある暮らし

以前から気になっていました。

自宅で炭酸水が作れたらいいなぁ

でも、コストがかかるからもったいない。
必要な時に炭酸水を買えばいい。

炭酸水はつくるものではなくて、買うものだと思っていました。

きっかけは晩酌のハイボールからもともと晩酌は、ほぼ毎日してました。
ビールや焼酎を呑んでいましたが、趣向がウイスキーに変わって、炭酸水を買ってきてはハイボールを作って楽しんでいました。

ウイスキー

もっとみる
#2 お金を使う時は区別して使いましょう。今払ったお金はどんな目的ですか?

#2 お金を使う時は区別して使いましょう。今払ったお金はどんな目的ですか?

何も考えないと、いつの間にか支出してしまっているお金。
気を付けていないといつの間にか使ってしまっていませんか?

支出は、3種類(浪費、消費、投資)と言われています。
そうすると、今まさに払っているお金はこの3種類の内のどれにあたるか自分で定義して分かった上で支出するだけでも、支出に対する考え方が変わると思って作ったのがこのスライドです。
④浪費、⑤消費、⑥投資になっているのは、①、②、③が収入

もっとみる