![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71998551/rectangle_large_type_2_f8593f890ceb4a79f2058c0c0d5ee379.jpeg?width=1200)
Photo by
c_taka84
選抜高校野球選考に決定について
2022年選抜高校野球について最終決定がくだされたので、その件について個人的なコメントをしたいと思います。
日本高野連および毎日新聞社は、詳細の内容は公開になじまないと公式発表しました。日本高野連が腐敗していたとしても、マスメディアである毎日新聞社が公開になじまないとはどのような理屈でしょうか。
どのような残酷な理由であれ、当事者である聖隷クリストファー高等学校が望んでいるのに公開できないというのは、理解に苦しみます。
つまり、説明できないくらい理不尽な理由と考えるのが妥当であり、教育的観点では、甚だセンバツは教育にはふさわしくないと思うのが一般的だと思います。
もちろん毎日新聞社は一生目にしたくないという思いが強くなったのは言うまでもありません。
公開できないという腐敗具合もメディアとして恥だとも思わないのでしょうか。
『〈2〉選考のあり方や選考経過の説明方法などについて今後検討していく、』と言っていることと今回の対応が真逆であることはどのように考えているのでしょうか。
まさか全く説明せずに、オリピックムードで社会的な風化を待つとは思いもしませんでした。本当に残念でなりませんし、高校野球ファンは絶対に風化させてはいけない事案だと思います。