![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66142865/rectangle_large_type_2_0522dddfc9b9f390eedddec136c67fde.jpeg?width=1200)
日本シリーズに言いたい放題!11/21
日本シリーズに言いたい放題!
みなさんご無沙汰してます。Tです。
2021年も終わりに近づき、野球に関してはついに日本シリーズという大詰めになってきております。
今まで完全にサボっていたのでぼちぼち投稿していきます。
それにしてもなぜ今回「日本シリーズをあげたのか」それは3つの理由があります。
①今年の第一戦を観て終盤の攻防に痺れたから
②Googleにレコメンドされた記事をいくつか読んでうずうずしてきたから
③もっと「えっ、野球おもろいやん…」て人増やしたいから
とこのあたりです。
毎年毎年のシリーズでちゃんとドラマが生まれている(様な気がする…)のでタイムリーに開催している今年の試合も時間があればみなさんに観戦して欲しいですね。
Tの好きなオススメ日本シリーズ動画
まずはYouTubeで定期的にレコメンドされて何度も観てしまう動画をpickup!
今年の試合を観戦する前にこれ観て高めれば満足度間違いなし。
①2010年 中日対ロッテ 第七戦
”苦労人岡田が当時最強投手の浅尾から値千金の勝ち越しスリーベース”
②2013年 巨人対楽天 第七戦
”東北に夢をもたらす大合唱。年間無敗の田中将大が頂上決戦を締める”
【2021年 ヤクルト対オリックス】これだけインプット
ここでは明日から使える、「周りが日本シリーズの話している時にこれだけインプットしておけば話ができる」って内容を記載しておきます。
(1)前年の最下位対決
今回の日本シリーズですが、なんといっても2020年ともに最下位だったチームの対決っていうところが熱いですよね。
最下位の翌年に優勝。しかもFAの選手の補強なんかも明確にしているわけではないですし、お互いに何があったのか?って思いますよね。
前例も2012年の日本ハムがあるのでなくはないのですが、決して多くはないです。
(2)両監督が現役時代に日本シリーズで同球団の選手として対戦
ちょっとした珍記録ですよね。
しかも幼馴染とかだったらもっとドラマだけれど、さすがにそこまでではない。
(3)この選手の話題はこうコメントしておけばOK
(ヤクルト)
奥川恭伸選手
→20歳ですごいよね。来年はきっと二桁勝つよね。CSの完封痺れたわ。
山田哲人選手
→応援歌の前奏好きやわぁ。年俸7年35億円は何に使うんだろう。
村上宗隆選手
→構えがもう絶対打つやん。ヤクルトは清宮じゃなくて正解よな。
(オリックス)
山本由伸選手
→最強。2013年の田中より凄い。個人的にはカットボールが好き。
宗佑磨選手
→逆シングル好き。HRの時のフォロースルーカッコいい。
吉田正尚選手
→ケガ治るの早くねw まぁいなかったら打線怖くないもんな。
勝敗予想
ここからは今シリーズの勝敗予想しておきます。
※いや、第一戦終わってからはズルいという声は受け付けません。
ずばり4勝2敗でオリックスと予想します。
1戦 オリックス
2戦 オリックス
3戦 ヤクルト
4戦 オリックス
5戦 ヤクルト
6戦 オリックス
まぁ第6戦で最強山本が完封して終わりってところでしょうか。
頭の中ではこんな展開になって、この選手が活躍しそうなどありますが、文章に書ききるのは難しいですね。
話せばもうちょっと詳しい考察も話せると思いますので、どこかのスポーツバーで会った時は皆さんよろしくお願いします。
※おそらく渋谷のどこかのバー。
結び
と、まぁ久しぶりなので今日はこれくらいにさせてください。
あまり飛ばし過ぎても続かなさそうなので。
これからオフシーズンにはいるけれど、オフシーズンはオフシーズンなりの楽しみ方もあるのでそれを発信できればいいなと思ってます。
観戦しながらの投稿だったけれど、第二戦が6回表終了して0-0。
ここからはかじりついて観戦するかぁ。
bon voyage!