見出し画像

本当にやりたいことの見極め

自分が本当は何がやりたくて、何をやりたくないかを見極めるのは、思っている以上に難しいものです。それは、「やりたい」と「やりたくない」の境目が、頭と心では違うから。本当のことを知るためには、自分の心に手を当て、耳を澄ませてその声を聴いてみる必要があります。「頭」を使うと、どうしても「判断」したくなります。「やった方がいい」とか「やるべき」とか「やったらどうなる」とか…。そんな外側の価値を1枚ずつ剥がして、心の芯にある本当の気持ちにフォーカスする。それが、「やりたい」と「やりたくない」を見分けるコツのような気がします。

『大人になってやめたこと』一田憲子

自分の「本当にやりたいこと」をとことん考えている今の自分にとって、まさに共感できる文章だった。

ここ数年、やりたいと考えて実行してきたことのいくつか(具体的には資格試験など)は、実は頭で判断してきたことだった、本当に心からやりたいことではなかったのだと、気づいていたからだ。

頭ではなく、心で感じられるように、自分にしかない答えをなるべく焦らずに導きたいと思う今日この頃…。







いいなと思ったら応援しよう!

mojira
サポートをいただけるなんて、こんなにありがたいことはありません。いただいたサポートは、創作活動費(撮影場所への交通費など)に大切に使わせていただきます。